• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATS@AP1のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

マニアックな、本物のドレスアップ

マニアックな、本物のドレスアップ物質的な装着メリットが全くない製品を製作、
それは『ATS ラジエーターがすっきりステー』です(爆)

製作してくれたのがSliding/Kenだから、その切削加工
の綺麗さはトップレベルの品質である事は
間違いありません。(核爆)








ATSはずっと昔からこの部品が不満でした。

プレスした鉄板。コスト重視の純正だから当たり前。むしろ強度は抜群。
でも、経年劣化でどんどん汚くなってくるんですよね~・・・・

ところが、リプレース品は市場には安っぽい板みたいな部品しかありません。
ちゃっちいし、平板なのにアホみたいな値段。何のヒネリも無い。。
カーボンで作ろうが、自分で例の原付ナンバープレートから切り出して(笑)曲げて作ろうが
何か芸が無さ過ぎる。。。 ボンネットを開けると手前で真っ先に目に付く場所だし。。。

どうしようかな~と悩んで早数年。
ガナドールミラーじゃないけどいくら待っても良い商品は出てこない。
んだば、またオリジナルで作るべか?と思って色々声をかけたものの、どこもノリが悪い。

そしたらKenちゃんがやってくれましたよ!

しかもいきなりあっちゅー間で切削してくれました♪
希望デザインを渡してもいないのに文句なしの私好みのデザイン!Kenスタイルですな(笑)

欲しい物が無いなら作る!と言う事で私をいつも助けてくれる腰軽職人ケンちゃんの力作です♪
※ここでの腰軽と言う表現は私の最大の賛辞です。できない・やらない・腰が重い職人が
 最近は多過ぎる!!
 
もちろん、この部品は見た目UPパーツであって、機能も何もありませんよ!
でも、このビレット風な高剛性感がたまらない(ハァハァ)
アルマイトをかけようかと悩みましたが、ここはあえてこの素材感を大事にして
軽くピカールで手鏡面して取付♪

恒例の重量測定♪

やったぜ!2つで24.5gの軽量化(爆)



で、早速装着♪♪



純正同様、裏にはストッパーがあるのでズレません。ちゃんと考えてあってニクイでしょ!


【車体装着前】


【車体装着後】


う~ ドレスUPと言う意味でアルミアッパーのラジエーターに交換したくなってきた~・・・
でも、十分冷えているからまだいいっか!? はい。ケチで~す(笑)
Posted at 2011/05/25 08:53:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「こっそり、ひっそりと更新(笑) http://cvw.jp/b/672400/34742903/
何シテル?   12/25 19:42
ATS@AP1です。よろしくお願いします。 プライベートでS2000を弄っています。 現在筑波サーキット(TC2000)を走り込み中☆ 同じ車種で弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

SPIRIT RACING SHOCKS 
カテゴリ:最高のサスペンションメーカー
2010/10/14 23:40:18
 
乱人 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:48:21
 
car garage amis 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:44:32
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月式 ファーストロット。車体番号950番台。 ラインオフしてはや12年。もは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation