• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m323redlineの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2019年4月9日

200円でドライブレコーダー(ダミー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントにドライブレコーダーを装着したので、リアもと思ったのだが予算がなく、ダミーにて済ませることに。
代替品はダイソーで200円で売ってる『LEDヘッドライト』という商品に決定。
2
今回は嫁の分と合わせて2個作成。
まず、ゴムバンドを取り去ったあと、レンズ部分を油性ペンで黒く塗り潰す。
3
土台の四隅(白丸)が邪魔なのでニッパー等で切り落とす。
4
ここ(白丸)も切り落とす。
5
矩形箇所に両面テープで張り付ける。
6
装着。
四隅の処理をし忘れて汚くなってしまった。
7
装着後、リアゲートを閉めて確認(青丸)。
スモークフィルム越しなので分かりにくいが、
煽られたら視認できそうなので抑止力としてはいいでしょう!
加工も簡単、手に入りやすいうえに安いので、ダミーでも良いって人にはオススメできます。
8
嫁の車にも装着しようとしたがekスポーツのリアゲート内側に樹脂部分がないので張れない 泣
さらなる加工が必要なり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シルキーユニット取付

難易度:

オイル交換

難易度:

MOONEYES ダッシュマットre:フィッティング

難易度: ★★

おまじないナット

難易度:

SurLuster(シュアラスター) タイヤワックス施工

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モデリスタのフロントハーフスポイラー(偽物)
とリアハーフスポイラー(本物)の中古品が手に入ったので暇を見て少しずつ補修および塗装、取り付けに入ります〜」
何シテル?   03/15 08:40
m323redlineです。 プリウスαとデイズルークスの整備やパーツの備忘録としてメモ帳代わりにUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 (ディクセルES) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:39:33
ヘッドライト磨き+コーティング(3M) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:26:19
ヴァンガード用ウェザーストリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 12:21:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成25年式。 初のハイブリッドカー。 8年乗ったルミオンから乗り換え。 とってもイジり ...
日産 デイズルークス 娘命名:ちいはな (日産 デイズルークス)
令和元年式。 妻の3代目マイカー。 初代:型式不明 初代ムーヴ(約10年) 2代目:H8 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
【2024年4月20日 廃車】 走行中突然エンジンが止まり再始動不能に。 必要な部品や装 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
平成19年式。 発売当時のCMを見て一目惚れ。 それからずっと欲しかった車だったので、余 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation