• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

シフトポジションランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートバックスで半額で売ってたので購入しました(^^)
2
付属の説明書をみながら作業します。
まずはシフトノブを外しますが、マスキングテープで保護しつつ、内張り剥がしのヘラを使って分解します。
3
下のカバーのクリップはクリップ外しを使用。
工具自体は内張り剥がしとクリップ外しのみでした。
4
ある程度バラし。
ちなみに、シフトノブのボタンを外すとスプリングが飛び出したり、
グリスが塗ってあるのでベタベタになるので注意ですね。
5
純正は小さなランプが1個だけ。
6
コレをLEDに繋げばOKですが、説明書だとエアコンのカプラーから分岐させて差し込む指示。
キットのカプラーはそのまま元のカプラーにハマるので、そのまま差し込みました。
7
点灯させると光らない・・・
極性があるので、差込を逆にしたら無事に点灯しました。
8
あとは元に戻して・・・ですが、パネルが上手くハマらずにスキマが出来たり、シフトノブのスプリングが曲がってしまったり・・・
あと、細かい所に傷が出来てしまったので、気になる人はシフトノブ周辺やエアコンのパネルをマスキングした方が良さそうですね。

完成後は無事に光りました~(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ミラー反転

難易度:

車検準備

難易度:

やっぱり車内の臭いが気になる………

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation