• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

クボタ TS500の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
泥除けがボロボロだったので交換しますが、ロータリー部分のカバーもうっすら錆が…
2
分解してアンダーコートを塗りました
3
外側も塗装しました
4
ハンドルもサビが出ていたので
5
下地処理してスプレー塗装しました
6
ロータリーの刃は根角ボルトですが、サビや土で埋まり気味だったのでM10×P1.25の細目のダイスで修正。
持ってなかったので買いに行ったり…
7
2個分は普通のボルトで締められてたので、ホームセンターで売っていた標準ピッチのボルトで代替え
8
ボロボロの泥除けはトラック用品店で売っていた物を切り出して作り直しました
9
最後にベルトの調整をして完成。
一部のカバー無かったり、ボロボロだったのを直そうとパテを使ったら配合をミスったみたいで全然固まらないのでいったん置いときます(汗)
10
試運転をしましたが、クセが強くて急に早くなったりで(汗)
使い方の慣れなのか、機械的な調整なのか…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

ガレドリ改さんのマークⅡに

難易度: ★★★

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation