• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

リアテールのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
余っていたLEDのS25のダブル球(赤)があったので付けようとしましたが、ウィンカーも兼ねてるので作動せず。
フロントのウィンカーはLEDにしても門m代が無かったのですが・・・
ウィンカーのリレーをバイク用のLED用の汎用に交換しても上手く行かずでした。
2
後輩から「抵抗を噛ませば良いんじゃないです?」と、ごもっともなアドバイスを頂きました
3
リアだけに抵抗を噛ませれば大丈夫そうだったので、リア側のウィンカーの線(緑色)と分岐&マイナス(ボディーアース)に繋いで無事作動。
説明書だと熱くなるので車体の鉄部分に市販のアルミテープで貼り付けの指示ですが、上手く行かないのでアルミの板を切り出してステーにして、コイル下に共締めにしています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル360 レストア ⑦

難易度:

スバル360 レストア ⑧

難易度:

スバル360 レストア ⑥

難易度:

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

ショックブッシュ交換

難易度:

VOL.50 ヘッドライトを取り付ける。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation