どうもこんにちわ!
「ブレーキダストの明日を考える会」東日本葛飾支部長補佐控えのすっちんです。
よろしくどおぞ。
さて、皆さんは、日々ブレーキダストに悩まされていませんか?
そう、ブレーキダストはせっかくピカピカに磨いたホイールをワンドライブで台無しにしてくれる迷惑なやつです。
ですが、まあちゃんとブレーキが効いてくれているという仕事の証明でもあるわけですから、そんなにおおぴらに毛嫌いするのもかわいそうってなもんです。
私も、ご他聞に漏れず、日々ブレーキダストには悩まされておりました。
ちょっとドライブ行って帰ってくるともうこんな感じです。
汚いですね。
とはいってもたまに見かけるほんと、お前全くホイール洗ってないでしょ!
見たいに真っ黒黒すけではございませんが。。。。
拡大するとこんな感じ。
うむ。。。やはり汚い。
というわけで、これはもう洗車のたびに松井棒でコスコスやってらんねー!!
となりまして、だったらブレーキダストが見えなくナりゃいいじゃん!
というわけで、こうしちゃいましたwwww
うっひょーーーい!
ブレーキダストがみえねー!
みえねーよおぉぉぉう!!
色は色々悩みましたが、ブロンズゴールド系でもっと黒に寄せたメタリックな感じ。
いまいち言葉にするとわかりにくいですが、そんな色に塗装しちゃいました。
最初は無難にガンメタにしようかと思っていたのですが、どうせ塗装するならほかに無い色をということで、この色にしてみました。
思っていたよりですね、足元がしまって見えてですね。
なんか純正のホイールじゃない感じがしますが、しっかり純正です。
これが塗装前
で、これが塗装後
前から見るとこんな感じ。
なかなかスポーティーさがぐっと上がりまして、「M」だぜ!みたいな男臭さが伝わってくるわけで、これはこれで大満足な結果となりました。
塗装後にデラの担当さんのところに見せに行ったら、
ホイールの色が変わっただけでぜんぜん違う車に見える。。。。
だそうで、私的にもそうぢゃろそうぢゃろ?なんてご満悦w
ちなみに塗装していただいたお店はホイールリペアや修理の専門店でして、
とってもいい仕事をしていただき感謝しております。
R3-BICというお店です。
http://r3-bic.com/index.shtml
ま、この後何が怖いってホイールこすることなんだけどもね。。。
おしまい
ブログ一覧 |
Z4M | クルマ
Posted at
2010/05/08 19:16:04