• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちんがのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

GT5 or FORZA3??

GT5 or FORZA3??こんばんは。

最近すっかりご無沙汰のすちんがです。


愛車のイモラレッドのZ4Mロードスターですが、館山以来相変わらず地下に眠ったままです。

イモラレッドのZ4Mといえば、初回大黒以来復活の報告をいただいたうれしい出来事もありましたが、
一方、悲しい出来事もありました。

なんだかんだでみなさん結構色々あります。

私も基本的には完全週休二日ですし、普通のサラリーマンなので年間1/3は休みです。

なので、休日は普通にあるわけで、そりゃ趣味が車なら車でドライブが最高なんですが。。。。。

なんかねぇ。。。どーーーーーも、気が乗らない。

まあ、外が寒いのが一番の理由なんだけど、そしてZ4Mはすごく楽しくて、この車に乗りつけていると、
新車で試乗したほかの車はすべてたるく感じることも事実。

今年に入ってからプジョーRCZの6MTに試乗したんだけど、いい車なんだけどやっぱり眠いw

Z4Mのあの手に汗握る緊張感がない!のだ!
ま、そのZ4Mも今では普通に乗っているけども、これが普通と思うのがおかしいらしい。

それをいわれたのがE92M3乗りの友人。

「やっぱりね、すちんががZ4Mを基準にしてしまうからほかの車がゆるく感じるんだよ。だって、俺の車と交換して走ったときに実感したね!まじで。あれ乗るとE92M3がゆるいというか、万人受けする乗りやすい乗り物だよ。。。」

ということだそうで、まあそうなんだろうなぁ。。。と、これ以上スパルタンな車といえば、Z3Mとかスーパー7とかか?

でだ、本題でその友人、年末からGT5を購入してはまっているとのことだったので試しに遊ばせてもらったわけさ。

で、遊んでみて素直な感想なんだけど。。。初代GTからあまり変ってなくね?と思った。
おいらはGT、GT2、GT3、GT PSPとやってきてGT4はやっていなかったんだけど、GT5に期待しすぎていた部分があるのかもしれない。。。
というわけで、ちょっと肩透かしを食らってしまった。

というわけで、以前から会社の先輩に俄然進められていたXbox360のFORZA3ってやつを試してみたいなぁ。。。と。
まあ、GT5をやるためにPS3とハンコンを買うか?
FORZA3をやるためにXbox360とハンコンを買うか?

という二択になったわけですが、どうせほかのゲームやらないし、今まで散々GTシリーズはやってきたので、ちょっとFORZAを試してみようと思ったわけです。

でAmazonで本体とソフトを買ったわけですが、なんと!!ハンコンが製造中止で事実上販売していない!
なんじゃそりゃーーー!
っていうんでそりゃ探しましたよハンコンを。。。

ようやく手に入れておいらの書斎は車のコックピットになりましたw

FORZAなんだけどこれ本当に面白いんですけどwww

なので、しばらくはバーチャルな世界に逃げますw


Z4Mがさ。。。フレア塗装してぎらぎらになるわけよ。
アメ車ののりでペイントするのさw
でっかいウイングも付けてさ。

ドイツ車なのにアメ車ののりで外装をいじっていくのさ。
これがはまるのさwまじで。
やっぱアメリカ製だね!!

イモラレッドの本体カラーにワインレッドメタリックのフレア。
光加減でフレアが見えたり見えなかったり。。。

ホイールはワシマイヤーのなんだっけ?忘れたけど、そのホイールにこれまたワインレッドの塗装。

左右のドアにはでかでかとゼッケン。
めちゃくちゃかっこいいんですけど。。。


暖かくなったら会いましょう!!


おdしまい












































Posted at 2011/02/08 22:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

あけましておめでとうございます。です。

こんにちは!にっぽん!!

そして、あらためておはよう!雪のない快適な東京!

というわけでですね。本当に久々なブログなんですけど、別に死んだわけではありません。

24日のブログ更新の後、バタバタしつつも実家へ帰省。
帰省日は28日でしたがこれがぎりぎり。

その翌日から雲行きが怪しくなり。
風が強くなり。
雪が降り始め。

あれ??
飛行機飛ばないじゃん?
なんて思っていたら、見る見るうちにこの始末。




実家です。田舎ですねw
でもこの雪が序の口でですね。
この後、とんでもないことに。。。
でもまあ、東北とか越後地方は多分平気なんでしょうが、雪に慣れた山陰といえども
ちょっとお手上げナ雪でした。

で、1月5日に東京に戻ったわけですが、その翌日には中国へ。
で、22日に日本へ戻ってきたわけでなんというかそのいろいろあって
ブログ更新どころじゃありませんでした。

で、23日なわけですがあまりにもガチャピン(Z4M)に乗っていない。
バッテリーとかやばくね?

つーんで、めちゃくちゃ遅くなりましたが初ドライブに行ってまいりました。

なんだけど、Z4Mロード買った理由はスパルタンなオープン!
ということでオープンでなければこの車は出しません。
寒くなくて手ごろなドライブコースといえば房総です。

9時にかみさんをたたき起こし、まずは気になっていた鴨川の「まるよ」さんへ。
ここは鉄華丼で有名なお店。
鉄火ではなくて鉄華なのがみそ!

なぜ火ではなく華なのか?



華に見えるから?????
だそうですw

でもボリューム満点。
このほかにもサーモンのなん茶ラドンとかなんちゃらとかいろいろありまして、
12時過ぎると行列ができます。
地元の人もたくさん来るので、それなりだなと思いました。
ちなみに11時半に入りましたがギリ並ばずに入れました。

しかし、ボリューム満点!マグロだらけw
うえだけマグロだと思っていたら中もマグロが入っています。

これで、生飲めれば最高なんだが、今日はekワゴンではなくてZ4M。。。
とうぜんAT限定ゆとりなかみさんは運転できない。つかしない!!
なので、おいらはなくなくキリンのFREE。。。まじl;いぃぃぃkぃ!!
でかみさんはレモンハイ!!orz

味は!!。。。。まあ、そこそこです。。いや!うまいですよ。デモほら、
おいら日本海育ちだし。。。ねぇ。。。

その後、白浜方面へ抜けて、金谷で一休みして帰路に着きますが、
その道中で怪しいwwブラバス君とすれ違ったんですが。。。

まさかのFisherさんだとは!!

つか、めずらしい車なのでもしかしたらなぁ。。と思ったんだけど、本当にまさかだったらしいYO!!



というわけで、ぐだぐだな一発目になりましたが、忙しいんだけどちょくちょく更新していきますんで宜しくです!!


それでは、みなさま。

あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろお世話になりました。
今年もまた、色々お世話になりますが、そのつもり満載ですが、宜しくお願いします!

※これ書いているのが24日AM1:00でしょ。。で、明日PM一発目にテレビ取材が入るわけだ。。。orz
まじやすみてーーー。。。おやすみ!!


おしまし










Posted at 2011/01/24 00:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月25日 イイね!

X'masの夕食 続き

クリスマスなんて意識しない!

34%・・・・

はい!!私もそのうちのひとりでーーーす!

なのでですね、、、かみさんがいちいちクリルルルトルリリマスだからおいしい料理が食べたーーーい!!
とか、
なんか、イルミネーション見に行きたーーーい!!!!!!!!!!!

とか、、、

こんばんは!すちんがです。

クルリルルルルクリトリス!!

うぜぇっつつつつつつつ!!

なんなんだよ、そのイベントは!!
終戦記念日より騒ぎ立てるとはどういうことだこのくそ野郎!
といいつつもですね、まあ、びーーびーーーうるさいのでですね。
まあ、少しは答えてやろうかなと思っての、鮟鱇wwww

24日のクルリルトルマルスル・イヴの鮟鱇は四苦八苦の末、こうなりました。



結局、肝の酒蒸しは断念。
キッチンはさみと出刃とぺティナイフを駆使してなんとか捌いたわけですが。。。
鮟鱇は骨がやおくて助かりました。

使った道具は以下の3点。



サウスポー用の出刃ですね。
これは結婚前にかみさんが料理好きな俺のプレゼントに作ってくれった出刃です。
なので名前入り。
それと、料理には意外と思われるかもれませんが、はさみはとても使えます。
みんな無理して包丁使ってない?
はさみでいいのに。。。まじで。。。。
それと、ペティナイフ。
これがおいらの料理の9割です。

ペティナイフがあれば30センチ以下の魚ならまず余裕で捌けます。

あと、そのほかの食材もほぼカバーできますね。
でも、かぼちゃとか大根は割れちゃう。
なので、そのときは野菜包丁を使いましょう。

それと、そこそこ以上のぶりとかかつをとかの柵のときはちゃんと刺身包丁を使いましょう!!

切れ味がいい包丁を使うと、全く違いますよ。
おいらの刺身包丁はやっぱり左利き用です。

和食の世界ではご法度ですけどね。。。左は。

で、まあ鮟鱇の鍋だけだとあれなので、今日の夕食も昨日と同じく。。。
家庭でアットホームな料理をと。。。





まあ、自分が作ったのはあさりのトマトソースの完全自分流ペンネのなんたらかんたら、、、バジルをちょこっとといろいろと。。。鯛のカルパッチョと、鶏肉を焼いただけ。。wwww
まあ、下味はしっかり付けましたけどね。
それと、かってきただけのハモンセラーノの生ハム

まあ、これで十分でしょう。。。

でも、これ俺が作ったんだよなぁ。。。まあいいけど。。。好きだから。
かみさん、俺が海外出張に行っている間は弁当とか食ってるしorz
俺がいるときはがんばって料理は作るけど、いないと全く作らないんだよね。
これって、好きじゃないってことでしょ?料理を作ることとか、それを楽しんで食べることとか。。。

俺が死んだらどうなるんだ?
ちゃんとした食生活を送れるのか??不安だ。。。orz

まあいいや、、、ということで。

おしまし
Posted at 2010/12/26 01:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月24日 イイね!

X'masの夕食

皆さんコンニチハ!

今日はmネリークルリルマスイヴな日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

南国に行かれている方もいらっしゃいますねぇ~。。。
お仕事ナ方もいることでしょう。

家でのんびりという方もいらっしゃるでしょうし、ドライブを楽しんでいらっしゃる方もいるでしょう。

そして、幸せな家族はクリルルストルマス・イヴはおうちで手作りディナーを!
なんて方もいるでしょう。

私もそんな、アットホームな一人ですよ~!!
まるで80年代から時が止まったようなペンションのオーナーみたいなアットホームな手作りパーティーをかみさんと二人で祝おうと思っています。

あらためて、コンニチハ!!
オーバーオールが似合うアットホームなペンションのオーナーでディナー後にはギターを片手に一曲奏でる勘違いナおっさん、すちんがです。


というわけでですねぇ。。。

昨日実は、クリスマスということでかみさんの脅しに負けて鉄板焼きのディナーに行ったので、本日は家でのディナーにしようと思っています。
そのかみさんは仕事で、おいらはずるやすみwwぷぷぷっ!!

というわけで、ディナーの食材を買いに出かけたわけです。

くるるりりdすちとます・イヴってーとやっぱり王道は、

ターキーですよね!
もしくは、チキン?

でもローストビーフもいいなぁ・・・・

でも昨夜は鉄板焼きで黒毛和牛(飛騨牛)とアマダイとアワビと、、、いろいろ食べたので、今夜はあっさりとしたディナーかな。。。

というわけで、御徒町の吉池に行ってきました。

吉池といえば鮮魚ですが、まあ今日は生牡蠣をほおばりながらシャンパンでも言いかなと思っていたら。。。もしくは毛蟹でも。。。

いやいや、、、なんだかいいさわらがあるじゃないの?これのソテーとかどうよ?

いやいや、アワビもいいなぁ。。。いやまてよ、金目もいいぞ!!

とか、見て回って目移りして、クリルスルツルマス・イヴってことをすっかり忘れて、
家に戻ってきて買った食材をまな板のに乗っけてみたのですけどね・・・
























金沢産2kg OVERの活締めのアンコウ。。。orz

グロ注意!!wwww




             これを一体どうすればいいんだ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄





つづく
Posted at 2010/12/24 14:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月19日 イイね!

今年のZなMの走り納め

年末って食い過ぎるね!
だめだ、この時期。
もう、食いすぎて気持ち悪いもん。

ちがうなぁ~、、、飲みすぎて気持ち悪いのか?

まあいいや。

こんばんは、すっちんです。

というわけでですね、本日は今年最後の第三日曜日。
ってことは大黒での走り納めの集中日でないの?
これは是非とも忙しいさなかなんだけれでも、今年ひょんなことから出会ったZ4Mな仲間に年末のご挨拶にですね。。。
まいいや、そんなわけでZ4M in 大黒オフ走り納めを開催しました!

集まってくれたZ4Mは8台!!




ガチャピンたちもここまで集まると壮観ですw

その中でもやっぱり怖いガチャピン代表w
黒ってかっこいいなぁ。。。。。。やっぱ。。。。




これが後ろから迫ってきたら泣きますね。。。
でもオーナーさんはとっても爽やかでむしろ嫉妬するくらい好青年。

心が汚れた私とは違いまして、悔しいです!!!!

そうそう、このほかにも本日は色々写真撮ったので詳しくは後日。

本日集まっていただいた方々。ありがとうございました!
また、来年も宜しくです!

はっきり申し上げて、Z4M大黒は超適当なオフなので自由参加自由解散です。

当然本日も適当に集まって、適当にはけるw
これが鉄則なので、この後かみさんとヨコハマ中華街に。

なんか点心の食べ放題なる店に行ってですね。
まさか日本でも中華を食うことになるとは。。。orz




かみさんが、がっつり行ってますw
彼女はおいらと同じサウスポーですね。

というわけで、サウスポー同士って珍しくない?
珍しくないか。

そんなこんなで、昼過ぎには家に帰ってekワゴンに乗り換えて買出しに行こうとしたわけですが、、、、

駐車場から出すときにがりっと。。。右フロントフェンダーをやっちゃいましたwwwww
ぼーっと何も考えずバックしたときに壁にwwwバキャッッ!!と。。。orz

綺麗だったのにぃ~!!

もうね、走り納めとこすり納めですよwwworz


でもなんだかんだで今年も無事に終わりそう???

皆様ありがとうございました!

来年も、ZなMの会で色々やりましょう!!

おしまい

※考えたんだけど「ZなMの会」はZ3M&Z4Mじゃん?Z4Mの集まりはそれはそれで、名前付けようかなと。で、やっぱりあの間抜けな顔が特徴なので、顔にちなんだ名前が良いんじゃないかなと。。。「がちゃぴん」ににてるから「ガチャピン倶楽部(E85&E86 Z4M)」とか?どお?でもまあ、これでコミュ創るわけではないんだけど、通称としてはいいかなぁ。。。











Posted at 2010/12/19 23:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation