• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

外構メンテDIY 2024-9【裏庭 花壇エッジの改修2/2】

外構メンテDIY 2024-9【裏庭 花壇エッジの改修2/2】 日中の猛暑からやる気がなかなか…

午後から夕方の涼しい短時間、数日かけての作業になりましたがようやく出来上がりました(^^;💦

前回、外構メンテ2024-9【裏庭 花壇エッジの改修2/2】の続き⬇️

◼️民地石の補強
前回、モルタルで固定した 民地石の左右側面と土の間にモルタルを詰めます。



◼️花壇エッジコンクリブロック部分の据え付け

コンクリブロック据え付け予定の下地に砂利、砂を順に敷き平坦に転圧します。


転圧した砂利、砂の上にモルタルを入れコテで平坦にならします。


モルタルが乾かないうちにコンクリブロックの据え付けます。
(水平器、ゴムハンマーで水平、垂直を調整しながら)


コンクリブロック据え付け完了!

民地石とコンクリブロックの隙間にモルタルを詰め合体!

◼️花壇エッジコンクリブロック上面へのレンガ追加

コンクリブロック、レンガの接着面は予めしっかり水でかけ水分を含ませておき作業します。

コーナー部分からスタートしました。


コーナーの直角は、さしがねを使いレンガの位置を調整しました。

コンクリブロックの上面にモルタルをのせコテで平坦にならしレンガを置きます。

レンガの固定は水平器で水平、垂直を確認しながらゴムハンマーで軽く叩きながら調整し固定します。




完成です。
お隣さんの民地石に接近していた花壇エッジを左手に移設し民地石を追加したことで境界線付近の圧迫感が少なくなってすっきりしました。


(追加作業)
以前改修した横アプローチのエンドが未完了だったので今回残ったモルタルで一応仕上げました。

ブログ一覧
Posted at 2024/09/05 13:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

外構メンテDIY 2024-8【裏 ...
vinodasさん

外構メンテDIY 2024-10【 ...
vinodasさん

フェンス。壊れたので自分で修理しま ...
TECHNITUNED βさん

スバル WRX S4 納車しました ...
使徒ぴっちゃん♪さん

夏休みのチューニング&メンテ
kim5tさん

ファイブスターの肩こり解消 その① ...
Akijawdenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation