• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

手作り簡単料理 84【旨辛 チーズトッポギ】

手作り簡単料理 84【旨辛 チーズトッポギ】 今回はトッポギにチャレンジしてみました。初のチャミスルも体験です。


◼️食材や調味料は、こんな感じで揃えました。
台所になかったダシタと水飴は今回のために購入しました。

水:カップ3(600ccl)
ダシダ:大さじ1
砂糖:大さじ1/2
水飴:大さじ1
唐辛子粉:小さじ1
コチュジャン:大さじ2
すりおろしニンニク:小さじ1
醬油:大さじ1
料理酒:大さじ1
ピザ用チーズ:適量




◼️合わせ調味料を作っておきます。
ボールに
★ダシダ:大さじ1
★砂糖:大さじ1/2
★水飴:大さじ1
★唐辛子粉:小さじ1
★コチュジャン:大さじ2
★すりおろしニンニク:小さじ1
★醬油:大さじ1
★料理酒:大さじ1
を入れてよく混ぜ合わせます。


◼️フライパンに
★水:カップ3(600ccl)、
★トッポギ餅:100g
★さつま揚げ:小4枚 縦切り
を入れ加熱します。
トッボギがクッキ合わないよう注意!


◼️トッポギがシンナリするまで煮込みます。


◼️合わせ調味料を加えます。


◼️野菜食材を加えさらに煮込みます。
★長ネギ:緑の部分のみ3本分
★キャベツ:100g(ザク切り)
★玉ねぎ:1/2個(100g)

長ネギだけは基本みたいですが、他野菜は好みのです。


◼️ゆで玉子忘れてましたー!(^^;)
急遽、玉子ゆでて追加しました。


◼️グツグツ煮込んでいきます。
トッポギが鍋底にくっつかないように時々混ぜます。


◼️全体に味が染み、スープの水分が減りとろみがついてきたら…


◼️チーズの出番です!


◼️チーズを適量(お好み量)加えます。


◼️フタをしてチーズがトロリとなったら出来上がりです!


◼️器に盛り、チャミスルでいただきます!


◼️アツアツで食べましょう!

トッポギのモチモチ感はありますが、米粉が原材料なので餅米の餅のように伸びたり溶けたり煮崩れしないので食べやすく食感も楽しいです。

今回、ダシダという韓国調味料や水飴を等も使ったことで辛いとか甘いだけでなく深みのあるクセになる味に仕上がったと思います。
チーズを加えてマイルドになりましたがチーズなしでもよいかもしれません。

旨辛のトッポギとほんのり甘くすっきりした飲み心地のチャミスルは相性も良いと思いました。


残りは耐熱ガラスの保存容器にいれ冷蔵。トッポギは米粉の餅、固くなりますが、レンジで加熱すればOK!
ブログ一覧
Posted at 2025/03/17 23:46:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

手作り簡単料理 87【黄金唐揚げ粉 ...
vinodasさん

手作り簡単料理 85【ヤンニョムチ ...
vinodasさん

世界各国のお正月料理!(^^)!韓 ...
シェフのカーライフさん

手作り簡単料理 65【青唐辛子味噌】
vinodasさん

ツナ缶を使いたまご焼きを美味しくす ...
K-2500さん

手作り簡単料理 86【スンドゥブチ ...
vinodasさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 7:10
おはようございます(^O^♪

旨辛 チーズトッポギの煮込んだ感じが、とても美味しいそうです。

調味料の食材は、業務用スーパーなどで購入して、チャレンジしてみたいです。

コメントへの返答
2025年3月18日 8:43
おはようございます😊
コメントありがとうございます🙏
トッポギは簡単料理ですが、調味料の種類、量、調合次第で味の奥行きも広がると思います。また調理途中に調整も可能ですよね。できるだけ本場の味に近づけたいですね。
自分は、韓国出身の方々のYouTubeを拝見して食材、調味料、作り方を参考にしました。近場のスーパーではダシダとかはありましたが、韓国の唐辛子粉がなくて一味唐辛子にしました。日本の唐辛子は韓国の唐辛子より辛いので唐辛子少なめコチュジャン多めで調整しました。料理上手なトホホのおじさんなら美味しいトッポギ間違いなしです👍️
投稿🎵楽しみにしてます😃

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation