• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

手作り簡単料理 71【坊っちゃんカボチャのグラタン】

手作り簡単料理 71【坊っちゃんカボチャのグラタン】
友人からいただいた坊っちゃんカボチャで丸ごとグラタンをつくりました。 カボチャはしっかり洗いします。 ラップをしてレレンジ600Wで約5分加熱する。 上側1㎝を切り落として、種とワタをスプーンで取り出す。 タマネギ1/4とベーコンの薄切り 熱したフライパンにバター10gを入れタ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 09:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

手作り簡単料理 70【青じそジュース】

手作り簡単料理 70【青じそジュース】
青じその旬も10月までと言われてるようですね。 菜園の青じそは食べきれず、とうが立ち花が咲き始め刈り取りましたが、葉はもったいないので青じそジュースにします。 青じそ大小50枚ぐらいありました。 しっかり水洗い。 1Lぐらいの水で青じそ約半量をじっくり5分ほど煮詰めてていきます。 青じ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

北海道利尻島の「利尻昆布ラーメン」

北海道利尻島の「利尻昆布ラーメン」
友人の地元、北海道利尻島からのお土産「利尻昆布ラーメン」を1箱いただきました。 麺に利尻昆布が練り込まれているそうです。 あとのせ用にとろろ昆布の小袋が付いていました。 早速、試食 せっかく食べるならと、手軽なトッピング具材を用意しました。 「モヤシ」はよく洗い耐熱ガラスボールでレンチン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

ホームメンテ2024-1【融雪槽の清掃】

ホームメンテ2024-1【融雪槽の清掃】
年一回の融雪槽の清掃です。 業者の有料メンテナンス契約してないので毎年自分で。 水中ポンプは必須です! 融雪槽内の全て汲み上げ排水しますが、水中ポンプも残り10センチぐらいになると吸排水不可なんです。 あとは手作業でバケツに入れて排水するを繰り返しますが、ゴミ、砂利などあり大変。最後はスポン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 18:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

愛車と出会って28年!

愛車と出会って28年!
10月14日で愛車と出会って28年になります! …とは言っても1996年保有後、2021年までは年に数回しか乗らず物置保管してましたから(^^; 2022年から健康維持のため、近場はできるだけ自転車に乗ると決めました。 経年劣化したタイヤを交換したぐらいであとは保管傷ぐらい。 今更ながら自転 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 11:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

手作り簡単料理 69【お通しにもなるサツマイモのポテサラ】

手作り簡単料理 69【お通しにもなるサツマイモのポテサラ】
いつも作るポテサラとは違い、具材はサツマイモとタマネギのみ!?… でも美味しい😋 料理家 きじまりゅうたさんのYouTube 「きじまごはん」で"サツマイモのポテサラ"が美味しそうだったので早速真似て作ってみました! ◼️材料 サツマイモ:1本(約350g) タマネギ:1/2個 塩:小さじ1 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 03:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

手作り簡単料理 68【揚げない大学いも】

手作り簡単料理 68【揚げない大学いも】
サイツイモご飯で使ったサツマイモ残りで大学いも(風?)をつくってみました。 ・サツマイモは乱切り、水でさらし気をキッチンペーパーで水分をとってあります。 中火で熱したフライパンにサラダ油(大さじ2)にサツマイモを入れます。 途中フタをして焦げないようにひっくり返しながら10分ほど揚げ焼 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 07:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

手作り簡単料理 67【サツマイモご飯】

手作り簡単料理 67【サツマイモご飯】
友人からいただいたサツマイモ 半分を使ってサツマイモご飯をつくってみました😄 使うのは約半分 ・サツマイモ 260グラム ・しっかり水洗いしたサツマイモを約1.5~2cmの角切りにして10分ほど水にさらします。 米:1.5合 酒:大さじ1.5 みりん:大さじ1.5 塩:小さじ1.2 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 07:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

外構メンテDIY 2024-10【裏庭 レンガ敷き 【砂目地→モルタル目地に変更】】

外構メンテDIY 2024-10【裏庭 レンガ敷き 【砂目地→モルタル目地に変更】】
裏庭のレンガ敷き 今月初旬から砂目地の表面を少し取り除き、少しずつモルタル目地に変更しています。 (それにしてもこの写真部分の目地幅がバラバラ…気にしない(^^; ) 砂目地は並び替えや再利用が容易な反面、多々デメリットもありますね。 雑草が生えたり、アリの発生も。 菜園の土等が入り込む→ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 08:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

手作り簡単料理 66【ラタトゥイユ】

手作り簡単料理 66【ラタトゥイユ】
ラタトゥイユ…に初挑戦! <Wikipediaより> 「参考ラタトゥイユ、ラタトゥユ、ラタトゥーユ(仏: ratatouille; オック語: ratatolha)とは、フランス南部プロヴァンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込みである。 なるほど、夏野菜の煮込み料理なんですねー コウケン ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 22:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation