• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasのブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

外構メンテナンスDIY 2021-5【横通路 レンガアプローチ(R)延長 その①】

自宅前花壇から家屋右側に裏庭までのレンガ敷きアプローチがあるんですが、半分砂利敷き数年放置していました。


今回、家屋左側と裏のレンガ敷き改修途中で古い同一レンガや民地石が一部確保できたので残りの砂利敷き部分にようやく手を入れる事にしました。♪(^^;


下地となる砂利も砂も振るいにかけて再利用。


目地砂も入れレンガを安定させます。



今回は、砂利自体砂混じりなんで下地の砂はレンガの水平が図れる程度に少なめで施工してみました。
あともう少しですが、一旦作業終了。

建物の左、右、裏のレンガ敷きを並行作業しながら古い資材を上手く使い回したいのであちこち掘り散らかってます(^_^;)
Posted at 2021/04/17 22:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

外構メンテDIY 2021-4【横庭 レンガアプローチ(L)改修 その①】

建物左側は、カーポートから物置、裏庭に続くレンガ敷きのアプローチ。紫陽花が並ぶ横庭です。
レンガは、普通レンガとオーストラリアレンガの混在なんですが…


あらためて見ると敷き方も目地幅も所々にバラバラだで今さらですが雑さが目立ってきました。まっ、自分のやった事なんですが(^^;



さらにオーストラリアレンガは割れや砕けでボロボロに風化、劣化してるんですよね。
施工してかなり年数も経過してますが、傷みが酷いです。


で、現在、⬇️補修工事中です!

今回は、普通レンガのみで敷き直しします。
レンガ不足分は、裏から撤去したレンガを使い回し、砂は、レンガ敷き位置を低くしたり傾斜見直しにより出る砂を使い回しして経費節減と資源の有効活用です。



完成には今しばらくかかりそうですが、そのプロセスを今は楽しみながらやっています。



Posted at 2021/04/17 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

外構メンDIY テ2021-3【裏庭 犬走りの復活に向けて】

我が家の裏庭の犬走り部分は、当初砂利敷きでしたが、裏庭を広く使うため、レンガ敷きで潰していました。

しかし、見た目広く開放的に見える反面、水の逃げ道が少なく、大雨が続くとレンガに苔が発生し易くなっていました。


まずは家屋基礎に密着させてた三本の民地石を掘り起こし移動して犬走りエリアを確保後、エリア内レンガを撤去し砂利を敷くことにしました。


民地石移動完了! 細い民地石は撤去します。
写真のように今は細い民地石と太い民地石の間に砂利を敷き屋根から落ちる雨を受ける感じにしてますが、大雨では受けきれなくなります。



民地石移動のため石畳モドキも一部剥がしました。
(石畳の石:庭を掘り起こした時に出土した石)


剥がした石畳モドキ?も補修しました。
後は不要レンガを撤去し、砂利を敷きます。
とりあえず体力もたず、ここで一旦作業終了します。


Posted at 2021/04/17 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

ガーデニング2021-1【裏庭の切り株撤去】


裏庭のレンガ敷きの水捌け改善や花壇を縮小し、畑エリアを拡張したい、


が、厄介なのが…花壇のこの切り株です。

数年前に枯れたヒバ系の木。かなり成長していたため、切り株撤去はそう簡単にはいきません(--;)
切り株周囲の土を掘り起こし、太い根を見つけてはノコギリで切りツルハシで株を起こしていきます!



悪戦苦闘の末、とうとう切り株撤去!\(^^)/



切り落とした根も大量です。木や草は緑のリサイクルですが、根は、燃やせるゴミ。



これで、畑エリアの拡張ができます。(^o^;)


Posted at 2021/04/08 21:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45 678910
111213 1415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation