• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく♂の"320R" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

スタッドレスタイヤへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
39195km
スタッドレスタイヤに交換。締め付けトルク108。
前日のうちにホイールホイールコーティングとタイヤワックスを施工。空気圧225。
夏タイヤは、鉄粉除去、シャンプーして保管。
交換だけならすぐだけど、掃除とかコーティングがツライ。クタクタになる。

17インチのタイヤはすげ〜軽い。乗り心地も全然違う。こんなに快適だったっけ?
2
左後に付けていたスタッドレスタイヤに釘が斜めにささってて、タイヤ屋にはそのままにすべきと言われてましたが、イジッテたら抜けた。
斜めに穴が空いてるところにはアロンアルファで埋めた。一応、-40度から120度までの耐熱のものを使いましたが。溝の奥だから、直接路面をグリップするわけではないが、大丈夫かいな?
駆動輪にはしたくなかったので、左後ろから右後ろへローテーション。他は適当にローテーションして取り付け。
右後の空気圧は異常なかったので、今のところ貫通してるわけでは無さげ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS警報

難易度:

空気圧点検

難易度:

スタッドレスタイヤの組付け

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

タイヤワック施工

難易度:

ホイール・タイヤ変更とスペーサ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9月3日のパレードランの動画を削除したっぽい。PCに入れたつもりになってカードから削除したと思われる。2か月くらい前に!SDカードリカバリー中。」
何シテル?   11/24 17:44
みるく♂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISO ネオジム磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 15:48:18
CVTフルードのフィラーキャップを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 20:31:22
ホンダ純正 FK8用 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 23:47:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 320R (ホンダ シビック (ハッチバック))
オリジナルヘタレ仕様の320Rです。 不器用で下手くそです。 2018.6.26納車 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018.5.24 追突事故。相手は逃げた。 走行距離46000キロ。 2018.6.8 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013.2.10納車 MOP ・ホワイトパール DOP ・ドアエッヂプロテクター ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
21年3月登録 走行距離11500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation