外装交換その1(フェンダー、フロントバンパー)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
2009年9月に購入したSW20の当初の姿です。
(この時、初めから着いていたGTウイングは取り外してしまいました)
外装は前オーナーがDIYしていたようです。
2
外装の状態を見てみると
1.運転席側フェンダーに曲がり・塗装はがれ
2.フロントバンパー塗装状態が良くない、割れあり
3.アンテナ折れ (場所が間違ってますね(^^;助手席側ではなく運転席側です。すみませんm(_ _)m)
4.リアトランクにGTウイング取り付け穴・ステッカー多数
5.エアインテーク塗装状態が良くない
6.ボンネット塗装状態良くない
・・・等でした。
オークションにてフェンダー左右、フロントバンパー、トランクを入手して交換しました。
交換の手順は正しいとは限りませんが(抜けもありそうですが)・・・RZ_Casは以下のような手順で作業しました。
3
まずはジャッキアップしてタイヤを外します。
4
リトラクタブルヘッドライトを上げ、
写真の2箇所と反対側の2箇所のネジを外して黒いカバーをはずします。
(写真では既に取り外し済みですね(^^;)
5
矢印で示したバンパー上部のネジを外します。
(全部写っていないですね(^^;)
6
本来はこちらも固定されているようですが・・・RZ_Casの車には着いていませんでした。
7
続いて・・・インナーフェンダーのカバーを外します。
(何箇所か苦労しましたが・・・何とか外ました・・・)
8
ターンシグナルランプ、サイドマーカランプのコネクタを外します。
また、サイドマーカランプを固定しているネジ,を外します。
奥にフロントバンパーとフェンダーを固定しているネジがあるので、そちらも外します。
アンダーカバーとバンパーを固定しているネジも外します。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク