• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまごごはんの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

アッパーマウントのガタツキによる交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検に向けた点検を行っていたところ、フロントサスペンションの取り付けにガタを発見。

ジャッキアップして上下に揺するとアッパーマウントにへたりがあるのを確認できます。

画像はアッパーマウントのエンジンルーム側ですが、よ~く見ると隙間があります。
2
GMBの純正同等品を購入。価格は5000円くらいだったかと
ちなみにワッシャーのでかいやつみたいなのは使いませんでした。
アッパーマウント
ベアリング
リバウンドストッパー
の3つのみ使用します。
3
自分で交換しようと思ったら、スプリングコンプレッサが必要になります。
持っていなかったので、ネットショッピングで格安品を購入。1500円くらい(安)(笑)
4
アッパーマウント比較
左が旧品
あきらかにつぶれています。
5
ベアリングはプラスチック製ですが、特にへたりは感じられず。

リバウンドストッパーは写真取り忘れましたが、こちらもへたりは感じられませんでした。
せっかく買ったので交換しましたけども。

7年間、5万キロの走行で、このくらいのへたりですので、ご参考まで

このタイプのアッパーマウントは、どの車種もへたりが早いと思いますので、車検2回~3回に1度は交換が必須と覚えておいたほうがいいかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっと交換出来た~\(^o^)/

難易度: ★★

補水して充電

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度: ★★

スマホホルダー 付け直し 2回目

難易度:

パルス充電したがバッテリーがダメかも

難易度:

リアサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「K4GP in富士スピードウェイ 2023.8.15 http://cvw.jp/b/674554/47165005/
何シテル?   08/20 22:29
タカス コンマ66 耐久出場を目指し準備中 所有車両: カプチーノ(練習用) ソリオ(お出かけ用) クロスカブ(通勤用)(2022.9.3売却) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族レジャー用
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行用意に増車(2019.12.26〜) マフラー(スズキスポーツ) フロント ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマル足の街乗り快適仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation