• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2018年1月4日

BE FREE センターW出しマフラー  

評価:
5
BE FREE センターW出しマフラー
以前から欲しかったセンター2本出しマフラーです。
AT車で普段から3千回転位までしか使わないので、性能は二の次で見た目重視です。
音は動画で聞いていたのですが、吹き上がりはじめのフュッって音が少し気になります。
サイレンサー付きなので音もそれほど大きくもなく、それでも変えてる感のある音です。
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

BE FREE センターW出しマフラー

4.22

BE FREE センターW出しマフラー

パーツレビュー件数:73件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BE FREE / 左右W出しマフラー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:64件

BE FREE / フルストレートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:44件

BE FREE / オリジナルオールステンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:173件

BE FREE / ストレートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:53件

STI / パフォーマンスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:940件

BADMOON RACING / RPMマフラー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) P5C1

評価: ★★★★★

BE FREE センターW出しマフラー

評価: ★★★

アイ スタイリング/ i・r・f HYPER-R

評価: ★★★★★

インテグラル神戸 Jet's N1スペックマフラーVer3

評価: ★★★

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月4日 19:49
とうとう買っちゃいましたか(笑
コメントへの返答
2018年1月4日 20:05
ネットでフランジの形状見てATにも付けれると分かったら、いつのまにか買ってました(笑
2018年1月4日 19:50
こゆのもあるんですね~

センター出しって、某オクに出回ってる直管しか知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 20:08
そのメーカーの物ですよ〜
直管の方が音も見た目も良いのですが、職業柄ちょっと無理ですね

プロフィール

「乗り替えから3ヶ月。ようやく一文字テール取り付け。やっぱりかっこいい。」
何シテル?   08/14 19:41
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation