• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

デビューしますた(´∀`*)ウフフ

デビューしますた(´∀`*)ウフフ今日、都内某所、とあるお方のご自宅へ逝ってきました
最近、体調崩されたと聞いてお見舞いにw

あ、手ぶらだったのは内緒です(;^ω^)





とあるお方のキャップです



スワロがはんぱないΣΣ(゚д゚lll)



キャップ全体にツタが貼ってあります・・・(;^ω^)
本当は、ワンポイントで貼る予定だったそうですが、
気が付いたらこんな風になってたらしいです(笑)



キャップのつばも、凄いことになってました・・・



見事!!としかいえないですよね♪
でもね、かぶると重いんです(笑)




色々話してるうちにやんちゃな頃を思い出しまして・・・・










で、











こんな写真撮ってみました






















ラッパー おやじデビル デビュー Da yo!!

これもコスプレ?(滝汗
Posted at 2012/01/28 21:31:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年11月26日 イイね!

ガレージベリーさんとアニメイトと前夜祭・・・(´∀`*)ウフフ

ガレージベリーさんとアニメイトと前夜祭・・・(´∀`*)ウフフ以前、Dの担当者の不注意で割れてしまったフロントリップ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/675030/blog/24473824/

弁償して頂けるとのため、埼玉の和光市にあるガレージベリーさんに逝ってきました(´∀`*)ウフフ



初めておじゃましたのは、昨年の7月。
1年と4ヶ月で、再びお邪魔するとは思っていませんでした(;^ω^)

今日は、他のお客様の車両なのでしょう、なんとCT200hが入庫されていました。
許可を頂いて、おしり並べちゃいました(笑)



事前にMailしていたこともあり、フロントリップ(素地)は用意されていて、すぐに入手できました。



ガレージベリーさんのエアロは、このように技術適合証明書付きなので、車検も安心して受けられますw

リップスポイラーをDに預け、来週末には塗装&取り付けが完了の予定で~す

さて、Dを後にした私は、一路埼玉の大宮へ、移動、所用を済ました後、アニメイトへ逝ってきました。
もちろん、マイプリの内装用素材を物色する為です(;^ω^)

そこで、凄いものを見つけちゃいました・・・



なんと、レールガンの痛トラwww
それも、R/Cなんですヽ(゚Д゚;)ノ!!



値段も1台600円と破格値だったので、デザイン違いで2台購入しちゃいました~(滝汗
このほかに購入したのは、抱き枕2本とクッション1個・・・

こういう日に限って、店の中はたくさんの高校生であふれかえっていました(;^ω^)
トラックと抱き枕、クッションを両手いっぱいに抱えた変なおっさんがレジへカニ歩きで進む様子は、さぞ異様な光景に見えた事かと・・・(/ω\)ハズカシーィ

でもいいんです!!
だって、プリ弄りのためですからw

その後、りらっくまさんがうpしていた前夜祭へ参加しようと、ジェームスへ移動。
集合したのは、りらっくまさん、ベンプリさん、イグさん、と私の4人だけ・・・
ま、明日皆さん朝早いのでしょうがないですよね(笑)

小1時間程度話しをして、私も途中で失礼させていただきました(笑)

全国オフへ参加の皆さん、朝早くからお疲れ様で~す
皆様移動中は、布団の中から応援させて頂きますね~(笑)
Posted at 2011/11/26 22:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年11月19日 イイね!

ドゥオールさんへ逝って来ました(´∀`*)ウフフ

ドゥオールさんへ逝って来ました(´∀`*)ウフフあいにくの雨の中、ドゥオールさんへ逝って来ました
え?何しにいったっかって???

今後の弄りの相談に・・・(笑)





玄関先に停めてあったプリのデモカーです
フロントエンブレムは、ブルーメッキ+スモーク塗装で、夜は、ブラックメッキのように見えるそうです



履いているのは、フェニーチェCH-1というホイールです
細身でかっこいいw



デモカー(プリウス、ハイエース、ヴォクシー)のナンバーは、全て同じなんです。
同一ナンバーがこれだけ並ぶと、悪漢 圧巻です(笑)



オフィス内には、アルミのラックが・・・
う~ん、目移りしちゃうな~

ドゥオールさん、初めての訪問だったのに、親切にご対応いただきありがとうございました~(笑)
また、よろしくおねがいしますね♪
Posted at 2011/11/19 21:57:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年05月30日 イイね!

デントリペアしちゃいました(´∀`*)ウフフ

デントリペアしちゃいました(´∀`*)ウフフ

ルーフの凹みが気になっていた所に、クリスタルシャイン@070さんのあのブログ・・・
こりゃ、やるっきゃないよね。。。っていうことで、デントリペアいってきました。

予約を取ってカーナビ頼りに逝ってみると、静かな住宅地の中にマイスタはいらっしゃいました。
挨拶もそこそこに、まずはルーフの凹みの確認です。

私の認識では、大小3つ位だと思っていました。





ここで、マイスタの持つ特殊蛍光灯の登場です(米国では、キッチンとか風呂用らしく、電球色に近い蛍光灯みたいな・・・(;^ω^))


その蛍光灯で照らしてみると、なんと・・・



あるわあるわ、いつの間に。。。ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゚ロ゚)/

じゃあ、数えてみますね~とマイスターの優しいお言葉・・・
1.2.3.・・・19.20 え?
21.22・・・まだあるの?(汗
28.29.30・・・(;・∀・)

マ:あ、全部で30個ありますね~ これ、全部直しますよね~
私:あ、はい~(滝汗
マ:お友達のご紹介だし、勉強しますよ***円でいかがですか?
私:へ?それでいいんですか?
マ:もちろんですよ(笑)

ということで、即決でお願いしちゃいました。
ちなみに、凹んでいるところに全部印を付けてみました



あ、落ち葉が積もったわけじゃないですよ~
これ、全部凹みですぅ~(泣



さて、これが七つ道具です
そして、こんなものも使います。



あ、これ、昔流行った「つり革」じゃぁ無いですよ~(笑)
こんな感じて凹みを直していきます。




ルーフの裏から少しずつ押し出していくんです
地道に地道に・・・ひとつずつ丁寧に・・・

そして、完成したのがこれ







どうですか?
あんなにいっぱいあった凹みが、全て無くなりましたよね?~ヽ(゚Д゚;)ノ!!
いや~すごいっす!!!!!!

マイスターに感謝感謝です。
そして、紹介いただいたクリスタルシャイン@070さん、ありがとうございました~

あ、マイスターのブログにも紹介されていますので、よろしければ~(笑)

http://dentmeister.at.webry.info/201105/article_17.html

Posted at 2011/05/31 00:18:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

取り付けオフしちゃいました(´∀`*)ウフフ

埼玉トヨタで、取り付けオフしちゃいました(笑)

取り付けしたのは、これ



エーモンのロードノイズ低減プレートでつ(笑)
フロントサス用3個×2セット フロントシート用4個×2セット 合計14個購入。
フロントサス部は、自信がなかったので埼玉トヨタさんにお願いしちゃいました(汗

取り付けの撮影許可をもらい、準備ができたら呼んでもらうことに・・・



呼ばれて逝ってみると、すでにぽっかり空洞が・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ



外された部品がおいてありました・・・(泣



営業マンとメカニックによって手際よく外されて逝きます(笑)



「じゃぁ、あとはよろしく」ってメカニックが他のプリの取り付けに・・・
指名の入ったおねーさんの様に、去って逝きました(爆)



ロードノイズ低減プレートは、この3つのボルトにかまします。



プレートを置いたところです
ボルトを締めたあと、メカニックさんが指名さきから戻ってきました(笑)




2人の息はぴったりです(爆)
あれよあれよという間に、部品が取り付けられて逝きます(・∀・)チゴイネ!



・・・と思ったのもつかの間
メカニックさんは、次の指名先に呼ばれて逝きました(爆)
黙々と作業を続ける営業マン・・・
がんばれ~(笑)



ワイパーのモーター部を取り付け、あと少しで完了です

実は、このあとの写真がありません
来店されていた他のお客様が、マイプリの取り付け作業を興味深く見学されていて、
私は質問攻めあってしまいました・・・(汗

スワロ加工のヘッド、テールも営業マンの間で話題になってたらしく、かわるがわる
見に来られていたようです(笑)

取り付け後のインプレですが、タイヤの走行音がマイルドになり
「ロードノイズが低減した」のが実感できましたよwww

一般のアスファルト道路でも浸水性アスファルトを走っているような静けさになりましたし、
道路の継ぎ目音も「ゴツン」から「コツン」っていう感じです。

先に施工したボンネットの静音シートとも相まって、車内がかなり静かになり大変満足で~す(笑)
Posted at 2011/02/27 00:55:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation