• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fami.の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年7月24日

ビアンテ初?オフセットグリル作成♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日のAJMC全国オフの際に、さいだーさんより、グリルを譲って頂いたので、それを使って工作してみました♪
2
とりあえずアミを撤去します。

はじっこの方をカットするのが、かなり大変でした。
^^;
3
アミがついてた部分はこんなにガタガタ…

でも隠れるからそのまま作業を進めます! 笑
4
で、オフセット部分を型どり。
5
アミアミは、こんな風に結束バンドで固定しました。

意外としっかり固定できてます。
6
で……すみません。。。

いきなり完成画像です。(汗)

型どりからここまで調整をいろいろしましたが、夢中で写真撮るの忘れてました。。
m(_ _)m
7
グリル内にはオフセットさせるのにはじゃまなプラスチックがあるので、取り付け時に外してしまいました。
8
完成~♪
奥行は身近なもので表現してみました!(爆)

ちょっと歪んでる様な気もしますが、ほぼ妄想通りのものが仕上がったと思います。

後押ししてくれたルシファーさん、アイディアをくれたひで。さん、そしてみんカラで既にオフセットグリルを作成された皆さん(足あとつけまくりですみません…)ありがとうございました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月24日 21:08
何シテルで拝見してましたが・・・

わたしにはさっぱりわかりませんでした^^;

こ~ゆ~ことだったんですね・・・

てか、マジすげぇ~~

ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~

コメントへの返答
2011年7月25日 11:19
はい…f^_^;)

チビチビ小出しに公開してました!笑

途中行きづまった時があって完成するのかな?
って思いましたが、なんとか出来ました♪
2011年7月24日 21:18
やりましたね !

20日 楽しみにしてます ♪
コメントへの返答
2011年7月25日 11:21
やりました!
アドバイスありがとうございました^^
20日は…嫁さんの機嫌が良ければ…笑
2011年7月24日 22:11
まいどです〜

かっちょいいですね!
ラジエータへの整流効果も有りそうですな
米屋さんから、ちらっとはお聞きしてましたが、
メッキグリルを格安でGETされたのも羨ましい限りです。

ただ、余計なお世話かもですが、
画像7のパーツは、何とかしてでも取り付けた方がいいですよ
運転席側は、周りに空気が流れ込み防止と、止水の意味が
助手席側は止水しつつ、エアクリーナーへフレッシュエアーを導く
整流版になっていますので…
コメントへの返答
2011年7月25日 11:27
こんにちは〜(^-^)/

いろいろ意見を戴いてこんな形になりました♪

グリルも全国オフで運良くGETできたのでラッキーでした^^

…あのプラスチックパーツはやっぱり無駄に付いてる訳ありませんもんね…f^_^;)

少し加工して、頑張ったらもしかしたら取付け出来るかもしれないので、挑戦してみます!
2011年7月24日 23:08
どうも♪

やっぱーふぁみさんどっちも凄いわ~笑
こんなん自作するなんて・・・
凄くいいでき♪
次回の定例で見せてもらおう♪

後、周りのメッキ下さい。爆
コメントへの返答
2011年7月25日 11:30
こんにちは〜(^-^)/

えっっ?

どっちもって?何とナニですか〜〜??笑

定例で見てね♪♪

あ、外したグリルは元に戻す用に置いとくつもりなので…^^;
2011年7月25日 5:27
ありゃ!こんな使い方があったんですかぁ~
ちと後悔・・・冗談ですけど^^


素晴らしい出来ですね!

お役に立てて嬉しいですwww
コメントへの返答
2011年7月25日 11:34
こんにちは〜(^-^)/
頂いたブツ、こんなんになりました♪♪

皆さんの意見をたくさん取り入れて完成しました!

ありがとうございました!
(≧▽≦)ノ
2011年7月25日 18:44

妄想通りの出来上がりになりましたね(^-^)

でもここまで完成度が高いとは(汗)

カラス工房の跡取りはふぁみさんにお任せします(笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 23:57
私ひとりでは絶対にこんな風に仕上げる事は出来ませんでした!!

本当にありがとうございました^^

カラス工房なんて…そんな畏れ多い。。(>_<)
写真で上手くごまかしてるだけですよ!

実物見てガッカリしないで〜〜(T_T) 笑
2011年7月27日 13:35
かっちょいい!!!!!

ここまで完成度が高いと市販品のようです。
いいなぁいいなぁ。。。

パクリたい…。

でもSグリルの予備がない…。

CSグリルが余ってるから何か作ろうかなぁって、ちょっと火が付きました。

コメントへの返答
2011年7月27日 16:45
こんにちは~(^o^)丿

写真ではアラが目立たないので。。。

近くで見ちゃうと、手作りっぽさがバレてしまいます…^^;

CSグリルで新たなVer.作ってくださ~い♪♪

楽しみにしてますよ~~^^

プロフィール

「久しぶりに名刺を作ってみました!」
何シテル?   04/18 22:20
CX-5に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

360°ビュー・モニター・スイッチ 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 12:18:54
360°カメラ 手元操作スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 12:07:37
DPP4.0から写真をプリントする方法♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 11:49:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ひょんな事でトントン拍子に乗り換えちゃいました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダは素晴らしい車を作ってくれました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親のくるまだったので、ノーマルでした。 夏、エアコンが全く効かなかったので、運転席と助 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1997年7月~2001年4月所有。 初めて自分で買ったくるまです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation