• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Fun

Croozの"えぶ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月5日

DA64W(4型) サーモスタット交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り外したサーモスタットと新品の・・・
2
同じく裏側。。。
パッキンのところ、微妙に隙間がある?かも
3
なっ なんと!!
ボンネットにエア抜き方法が書いてある。。。
なんて親切な車なんでしょ
4
このホースを大気解放にして・・・
5
横に刺さってるM6ボルト(座金ガスケット付き)を緩める。
ラジエターの液面が下がったら、足す
2回でエア抜き完了!!

スーパーLLCは希釈しちゃいけないそうです
リザーブタンクも満タンにして400~500cc程使いました。
6
後は元通りに戻して、試運転。
アイドリング5分足らずで水温上がってきたぁぁぁ
ウォーターポンプが回ってる状態で、漏れ確認を行い完了!!
7
そういえばこの車、夏場のエアコンが効き悪い。
ケツの下のエンジンがアチチで、ふくらはぎ火傷しそうになることも・・・
夏になったら、82℃か76℃のサーモスタット入れてみよかな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤヒーター取り外し

難易度: ★★

タイヤ・ホイール交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ブロワモーター交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ダイソー商品で艷やかに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月6日 20:19
62ですが私も騙し騙し乗ってました

年末にサモスタ交換を実地

水温の上がる時間やヒーター

普通ってこんなに快適やったんや

って実感しました(笑)

もっと早く直せばよかった..(´>ω<`)
コメントへの返答
2015年1月6日 20:23
こんばんはー♪
コメントありがとうございます

私も今さっき出掛けてたのですが、ヌクヌクと幸せでした。
多分前シーズンからじんわり漏れていたんでしょうね。
やっぱり水温計は必須うですよね
2015年1月6日 20:29
あ、64はランプしかないんですもんね( •᷄⌓•᷅ )੨੨

62は昔の車なんで一応メーター内に純正の水温計があります(՞ټ՞☝

あるとないとじゃ違いますよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨

最近の車から水温計が消えたのは何故でしょうね?

連コメ失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

コメントへの返答
2015年1月6日 21:47
連コメありがとうございます♪
そうなんです。64には無いんですよ
62にはあるですね~
燃焼機関には必須な情報だと思うのですが…
クールランプだけじゃ判断つかないですよね

プロフィール

「久し振りに快晴☀」
何シテル?   01/17 13:35
HONDA JF3 N-BOX HONDA JG3 N-One HONDA JF31 Dio110 何でか知らんけど、エンジン付きの所有物が全部ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX]ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:51:06
[ホンダ N-BOX] グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:44:32
KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:34:11

愛車一覧

ホンダ N-BOX はこ (ホンダ N-BOX)
G Lターボ FF プレミアム・イエローパール ちょっと目立つな〜
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
23y 8BK-MC49 Sエディション キャンディディーゼルレッド 色名が長っ!
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
Premium NA車
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
半年お世話になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation