• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

やっぱりねぇ~

やっぱりねぇ~ 昨日、ようやく届いたサソリ君用フェンダー&パーツを購入しました。注文してから半年、長かったー。

今日は仕事を早めに終わらせ、早速フェンダーの取り付け作業をしました。

新旧フェンダーステーを比較すると、明らかに溶接箇所が、新型のほうが減っています。おまけにフェンダーが付く部分の板厚が3.4mm→5.2mmになっています。厚みが全然違います。やっぱり、私以外にも結構フェンダーステーのトラブル、あったんでしょうねー。
フェンダーも、厚みが倍になってます。手で簡単にたわんだのが、新型は全くたわみません。硬い・・・

ジャッキアップをして、昔のフェンダーステーを外し、新型ステーを合わせると・・・・

付きません(爆)

ナックルにフェンダーステーを取り付ける部分が2箇所ありますが、1箇所が、溶接ビードが邪魔で付きません。
せっかくのフェンダーステーをいきなりヤスリでガリガリ君・・・・・
何とか取り付けられると思ったら・・・・
今度は今まで使っていたボルトが長さが足りません・・・

明日、ボルトを買って来なくっちゃ・・・・
この手の車のパーツが簡単に取り付くとは全く思っていませんでしたが、やっぱりショックですねー。
NEWフェンダー装着は明日以降に持ち越しです。



ブログ一覧 | サソリ | クルマ
Posted at 2011/05/18 23:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 17:28
対策品になってるんですね・・・

そー簡単いかないのも車弄りの楽しみのうちですよー
 愛情こめていじいじしましょ~ネ
コメントへの返答
2011年5月19日 23:33
フェンダーもステーも全て別物になっています。かなりクオリティーは上がってますねー。

特殊な車なので、簡単に取り付かないんだろうなーと思っていましたが、予想通りの結果に・・・(汗)

焦らずいじいじしちゃいます☆

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation