• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

久しぶりのエッセネタ

久しぶりのエッセネタ 久しぶりのエッセ関連ネタです。
どうもエッセはチューニングなどが止まっているのでネタが少ない(汗)

今回は今履いているミシュランのPP2が山がかなりなくなってきたのでタイヤ交換のことで書きます。

自分のエッセは足回りがノーマルなので、ハイグリップタイヤを履くと、どうしてもスプリングの柔らかさが際立ちます。あまりバランスも良くありません。できればハイグリップタイヤと普通のコンフォートタイヤの中間のタイヤにしたいのですが・・・・
サイズは165/55/R14。

結構少ないです。
昔はブリヂストンからポテンザG3なども出ていたのですが、今は無い。横浜からはSドライブがありますが。そしてミシュランのPP2も165/55/R14のサイズのみ作っているらしく手に入ります。でもダンロップなどもないんですね。

ただ値段を見ると、Sドラに比べてPP2は1本2000円高い。試しにネオバの値段を聞くと、なんと格下のPP2よりも1000円安いそうです。
Sドラのプラス1000円でネオバならこっちに行っちゃいますね。
PP2は今のエッセのバランスにとてもマッチしていて気に入っていたのですが


今回は値段に負けてネオバ(AD07)に決定。
旧型ですが、グリップは半端ないですしエッセは車体が軽いのでタイヤも長持ちします。(前回ネオバを履いていた時は30000kmもちました)
ハイグリップタイヤを履くと足回りもいじりたくなっちゃいますね(爆)
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/12/18 08:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 15:42
こんにちはー(^^)

この記事は自分のために書きてくれてるんじゃないかってぐらいぴったりなネタです

自分の車はまだ交換の時期ではないけど自分の車にもグリップするタイヤも欲しくなってきちゃいます。
コメントへの返答
2012年12月19日 3:32
街で見る車のタイヤを見るのですが、意外と車は高級車やスポーツカーでもタイヤをケチっている人が結構いるんですね。

タイヤは車の動力を路面に伝える大事なものですからいい物を選んだほうがいいですよ~。
ただエッセのノーマルの足にネオバは完全にタイヤが勝ってしまい、サスの柔らかさがより一層気になります(汗)
2012年12月19日 6:47
タイヤのグリップが勝ちすぎてしまうのも悩みものですね

でもグリップが無いのもな…

 タイヤ選びは慎重にやっていきたいと思います
コメントへの返答
2012年12月19日 15:10
最近はハイグリップタイヤとエコタイヤに2分されているので軽自動車は選択肢が少なくなってますね。

もしSU-GIさんのホイールが12インチなら13or14インチにすれば少しはタイヤの選択肢が増えますよ~
2012年12月19日 19:02
愛車のホイールサイズは13インチでしたよ~

いっそのこと14インチまで上げてしまうのもイイカモ…
 
 車とのバランスを見て決めていきたいと思います
コメントへの返答
2012年12月20日 5:02
ホイールの重量を考えて、13インチにする人もいるみたいですね。

13インチでネオバも選べますし。

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation