• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

新城ラリー2014に行ってきました。

新城ラリー2014に行ってきました。 去年は用事があって行けませんでしたが、今年は行ってきました、新城ラリー。

昨日は雨でしたが、今日は雨は止んでいたので良かったです~。

お世話になっているタイヤ屋さんも出店しておりました~。
ワコーズのオイルを販売しているんですね~。


今年のラリーのデモランは、来年から全日本ラリーに参戦するアバルト500がデモランで走りました。
可愛らしい形ですがラリーモディファイしているので格好いい!



そして、元WRCのラリーチャンピオンのトミ・マキネンさんのデモラン。
素晴らしい走りですが、やっぱりスバルってイメージがないなぁ・・・・・
ランエボで(できればトミマキED)で走ってくれれば最高だったんですけど・・・・



桜淵公園でやっていた時よりも飲食店ブースも協賛ショップも比べ物にならないほど多いので楽しめました。
でも、新城ラリーって雨のイメージがあるんですよね。
今日も午後から・・・・・・ 
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2014/11/02 22:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

6マソ。
.ξさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

気だるい1日
giantc2さん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年11月2日 22:17
見るのも撮るのも食べるのも満足できる新城ラリーに今年こそ行きたかったんですけど…
今年も行きそびれましたorz

来年こそは行きたいです…
コメントへの返答
2014年11月2日 22:48
てっきり新城ラリーに来ていたと思っていました。

トヨタの強力なバックアップがあるので、トヨタ好きにはいいと思いますよ~。
2014年11月2日 22:38
自分は3年連続です!

なかなか会えないものですね(笑)
実は行ってました(笑)
アルファロメオがクラッシュする一部始終も見ましたよ~(^^)
コメントへの返答
2014年11月2日 22:45
実は遠くでごとカラさんを見ました(爆)
子供を連れていたのでちょっと動けませんでした(泣)

あの145のクラッシュはビビりました。
結構クラッシュの現場の近くにいましたので。
2014年11月2日 22:42
こんばんは♪

昨日行こうと思ったのですが
雨だったので断念。
今日はエコパに行ってきました。
まだ1度も行った事ないので
来年は行きたいです。
コメントへの返答
2014年11月2日 22:47
こんばんは~。
新城ラリーは回を重ねるごとに規模が大きくなっていってますね。

大物ゲストが結構来るんですよね。最近。

来年こそはぜひとも行ってみてください~!

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation