ついに念願のNDホイールを手に入れたので、早速装着しました♪
DJデミオを購入し、ホイールを何にしようか迷いましたが、NDロードスターは純正でも十分格好よく、オフセット的にもデミオに合うのでこれにしたわけです。
これが
こうなりました。
かなり渋いです。暗いのでわかりにくいですが、ホイールの色は、ガンメタです。
NDロードスターは195/50/R16のタイヤを装着しています。
そのままでは外径が小さすぎて、スピードメーターが狂うので、DJデミオについているタイヤ 185/60/R16をそのまま履かせてあります。
意外とタイヤの厚みを感じないので良い感じです。
デミオのホイールは16インチ、オフセット+40mm リム幅5.5J
これを
NDのホイール 16インチ、オフセット+45mm リム幅6.5J
変更した時、心配していた干渉、はみ出しも、
特にありません(嬉)
ブレーキキャリパーとホイールのクリアランスが若干狭いですが、ブレーキを踏んでも干渉はしていないのでOK(だと思います・・・)。
そのまま装着した状態で、フェンダーとタイヤの隙間は約5㎜。
ほぼツライチに近い状態でかなりいい感じです♪
しかもこのまま車検もOKなので安心しました。
が、
一つ問題が!!
前回のブログに書きましたが、NDホイールを購入したわけは、見た目と、リム幅を6.5Jにして、タイヤの選択の幅を広げるのが目的でした。
タイヤは16インチでは比較的選択肢のある205/55/R16を履かせる予定でしたが、
ん?
まてよ・・・・
185/60/R16のタイヤで
現状隙間が5mmということは・・・・
205/55/R16、
絶対はみ出るじゃん(T_T)
このデミオは我が家のファミリーカー。ディーラーにそのまま行けなければ意味がありません。なので、205だとフェンダーモールなどを付ければOKですが、ディーラーは嫌がるので、やるつもり無し。
195/55/R16でギリギリだと思いますが、これだとタイヤの選択肢があまりありません。
185/60/R16が、比較的最近出てきたサイズなので、今後、このサイズのタイヤを履く車が増えればタイヤの選択肢も広がるだろうと、とある優しいタイヤ屋さんの店長はおっしゃっていました。
ホイールは大満足。でも詰めが甘かった・・・・・
タイヤはしばらく様子見とします。
ブログ一覧 |
くるま | クルマ
Posted at
2015/08/25 22:58:49