• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

嗚呼寝具。

嗚呼寝具。
サソリくんはホイールを交換してからこいじっていません。そろそろなにかいじりたいなぁと思っていました。 お手軽に、短時間でできることはないかなぁと考えていたとき、ふとアーシングのことを思い出し、サソリ君にも実施しました。 アーシングとはクルマの電装品のマイナスアースの強化です。 プラス側は直接電装 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 23:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

新舞子サンデー(10月)参加~

新舞子サンデー(10月)参加~
先月に引き続き、今月の舞子サンも参加しましたー! もちろんbimotaさんのX-BOWとの変態走行で! 先月は駐車場に入りきれないほどの車が参加しましたが、今回はそれほどでもありませんでした。 各地でイベントがあったようで、うまく分散したのかな? ん?これは何? 前回お会いしたチンク乗りの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 08:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

サソリのお掃除

サソリのお掃除
今日はお休みでした。 最近腰痛に悩まされていたのですが、今日はそれほど痛くない。 天気も良いので久しぶりにサソリくんのボディを外して点検をしました。 とりあえず、フレームやブラケットのクラックなど、大きな問題はありませんでした。 ただ、最近気になるのはシフトダウン時、アクセルを煽った時に何か金属 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

浜名湖へ、リハビリ朝練

浜名湖へ、リハビリ朝練
>今日も浜名湖へリハビリを兼ねて朝練に行ってきました。 今日は過ごしやすい気温でドライブ日和なので、たくさんの車が集まりました~。 お友達のボクスター。天気が良いのでオープンには最高です! アストンやらフェラーリやらスーパーカーもいました。 そしてスピダー乗りのanniyyさんが浜名コスタへ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 14:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

作手へリハビリ。

作手へリハビリ。
今日はお休み~。 車検に出してあるエッセを引取りに行く前に、リハビリでサソリくんで作手手づくり村へ! そこでNCロードスターと遭遇!しばらくお話して帰りました。 今の季節、オープン乗りにとっては最高ですね。 NCロードスターのオーナーさん、ワンコを乗っけてMTを運転する格好いいお姉さんでした! ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 19:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

代車はミライース

代車はミライース
木曜日に、エッセを車検に出しました。2度目の車検なのでエッセに乗って5年になります。 免許を取って16年になりますが、実はエッセが今までの車で一番長い期間所有しています。 まだまだ乗り続ける予定です。 (スコーピオンを購入してから車に対する圧力が大きく、別の車に乗り換えることができないことも理由で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 05:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月09日 イイね!

もしもサソリ君を降りるなら・・・・・

もしもサソリ君を降りるなら・・・・・
腰痛のことを嫁に話をしたとき、「趣味車を買ってもいいからスコーピオンを売って」と言われました。 もちろん、全く手放す気はありません。腰痛を治してバリバリ走る気満々です! ただ、もし手放したら私は何に乗るんだろう?と思い、少し考えてみました。 やっぱり気になるのは三輪車。 モーガン・スリーホイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 07:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

トヨタ産業技術記念館に行ってきました。

トヨタ産業技術記念館に行ってきました。
日曜日は久しぶりに子供2人と3人でお出かけ。 今まで行ったことのないところへ行きたいと思い、トヨタ産業技術記念館へ行ってきました。 ここでは繊維機械館と自動車館に分かれていて、歴史やものづくりの勉強ができます。 もちろん私のお目当ては自動車館。 クラッチの動き。動力の伝わり方がわかります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 13:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月07日 イイね!

腰痛の原因は椎間板ヘルニア(初期)でした(泣)

腰痛の原因は椎間板ヘルニア(初期)でした(泣)
金曜日、腰痛の原因を知りたくて、会社を休んで整形外科へ行ってきました。 最近はエッセのシート(レカロSR-3です)に座っただけで痛みがあり、クラッチを踏むと脂汗が出ます。 過去にぎっくり腰をやったことがありますが、その時にはレカロにシートを変更して効果があったんですけどね。今回の方がひどいです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 21:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 9101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation