• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

久しぶりのBR蒲郡MTG

久しぶりのBR蒲郡MTG日曜日の話ですがネッビアさんとマスターさんと三人でBR蒲郡へ行ってきました。

3人そろってのMTGはホント久しぶりで楽しみにしていました。

最近は動物撮影がほとんどで流し撮りをサボっていましたので、リハビリを兼ねての撮影です。

今回は400㎜に×1.4テレコンで換算560㎜でほとんど撮っています。
この画角だと、2マークをターンした選手の絡みが撮れます。
alt

スピード感を出すために今回は1/80で撮っていますが、ヘルメットが止まりません(^^;)
SSをあげるとターンマークや文字が流れないので、スピード感が損ないます。
1/125まで上げると楽なんですけどね。

今回は夜の水面の雰囲気を出すために、WBを変えてあります。
蒲郡の本来の水面は緑なんですけど、結構汚い様に見えちゃうので変えました。

待機行動、格好いいですね。
alt


選手の絡みでターンマークを入れるほうがどこで競り合っているかわかりますね。
次回は場所を変えてチャレンジです。
alt


優勝は逃しましたが、柳沢はやっぱり格好いいです。
alt


今回のMTGでまともに撮れた唯一の写真。それでもターンマークの流れが足りない・・・・
alt

今回は流し撮りの感覚を忘れていて、ほとんど良い写真が撮れませんでした。以前よりも良い機材で撮っているので完全に腕がなまっています・・・・

撮影自体は12レースまであっという間で楽しくできました。

マスターさん、ネッビアさん、お付き合いいただきありがとうございました。



Posted at 2022/08/17 18:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR | 日記
2022年01月04日 イイね!

2022年初蒲郡MTG

2022年初蒲郡MTG1月3日は、マスターさんと蒲郡へ行ってきました。

お正月やお盆など、大型連休の時は地元に有名選手が戻ってくるので見ごたえがあります。

今節は、赤岩や柳沢、仲口などSG覇者が3人もいる豪華メンバー。

今回の撮影は
D500 +BG + ×1.4テレコン +400㎜F2.8
35mm換算840㎜です。
できるだけレーサーを大きく撮るためにチョイス。
さて、蒲郡ではどんな感じになるでしょうか。
alt

撮影にも気合が入ると思いきや・・・

まさかの賭けに燃えまくり!
前回マスターさんと競艇に行ったときよりも遥かに詳しくなっていて、
撮影よりも賭けるほうで盛り上がりました(笑)
そのうちカメラを置いてガチで賭けをするMTGになるかも・・・

まさか、河村選手など中堅の選手も知っているとは驚きです。
alt



前半レースは撮影に身が入らず失敗の連続。

これはまずいと思い、気を取り直して撮影。

若干トリミングはしていますが、かなり大きく写せますね。

テレコンを使っても画質、AF速度共にほとんど低下せず、問題のないレベルです。
alt


夜になってもピントは結構合います。
D500をせっかく持っているのに、秒間10コマだとブラックアウトが気になりうまく撮れないので、
秒間9コマで撮っています。
alt



縦構図だと結構迫力が出ます。
柳沢、格好いい!!
alt


ただ、レース時に複数の選手との絡みを撮るときはどうしても全体が入りません。
扱いやすさで言うと、500-600㎜くらいが良いかも。

alt


選手同士の絡みは今回は上手く撮れませんでした(^^;)
alt


二人で撮っていて面白かったのが、狙っている構図の違いです。
マスターさんはレーサーの名前をしっかりと入れることを頭において撮影されているそうです。
私は恥ずかしながら全く考えていませんでした(^^;)

私の撮りたい構図は、

・レーサーがモンキーターンをしている時。
・ターンマークを曲がった直後。ボートとターンマークが極力近い状態。
・ボートの旗がターンマークで隠れない。
・レーサーの顔が下を向いていない。
・水しぶきが高く飛散している。
・ターンマークが流れている。
・選手が絡んでいたら尚良し!

一応こんなことを考えて撮っているのですが、

今回の撮影で一番良かった写真がこちら。
ノートリ、撮って出しの赤岩選手。

表情が少し見えないのと、水しぶきの迫力がイマイチですが、ほぼ狙い通りに撮れました。
マスターさんの言われるように、名前がもう少し見えると格好いいかも!

alt


次回はレースの絡みを中心に撮ってみたいですね。
今年は蒲郡でSGもあるし、楽しみです。

マスターさん、お誘いいただきありがとうございました。
また行きましょう!!






Posted at 2022/01/04 18:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR | 日記
2021年10月19日 イイね!

たまにはいろんな視点で。

たまにはいろんな視点で。土曜日は突発で予定が空いたので、BR蒲郡へ行ってきました。

今回は予定が合わず、一人だったので、いろんな場面を撮ってみました。
100m看板付近から見るレース風景

蒲郡は昼、夕、夜といろんな時間帯を撮ることができるので楽しいですね。
alt

レースで転覆したボートの回収。
alt


スタート前。選手によってルーティンが異なるので見ていて面白いです。
alt


レース準備をする人たち。 たくさんの人が支えているからBRが普通に開催されるのですね。
感謝です。
alt

大時計。
alt

周回展示中のターン。前に走ったレーサーの引き波が良い感じだったのであえて入れて撮ってみました。
alt


もちろんレースも
alt


やはりA1レーサーは速い!!
alt


今回は1/80で撮っていましたが、意外と成功率が良かったです。
alt

今回は焦点距離は400mmのみ。
レースの絡みを撮るにはいい画角ですが、モンキーターンを撮るにはちょっと短いです。
今回の写真も盛大にトリミングしています(^^;)

次回はD500との組み合わせで撮ってみようか。

レースだけでなくほかのところに目を向けて撮るのも面白いなと感じました。


Posted at 2021/10/19 23:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BR | 日記
2021年08月15日 イイね!

夏休みの蒲郡MTG

夏休みの蒲郡MTG今年の夏休みは雨の日が多かったですね(泣)

ネッビアさん&マスターさんと、8/12に蒲郡へ行ってきました。
久しぶりに蒲郡で撮影MTGをやることになったのに、この日も雨でした。
BRでMTGをやるときは結構雨に降られる確率が高いです・・・・なぜ?

屋根のある場所からの撮影でかなり制限がありました。本当はもっと近くで撮りたかった・・・

この日は雨確定だったので、100-400+D500で撮影。
お二人は雨なのにサンニッパ&ニーニーと、ガチ装備。お二人にはかないません(笑)


100-400は写りもAFも普通だし、暗いレンズだなぁという印象しかなく、あまり良いとは思いませんでしたが、今回の撮影で考えが変わりました。

このレンズ、手振れ補正がかなり効きますね。
1/60でも被写体が止まってくれます。
alt



被写体をAFで追っても抜けることはありませんでした。普通の流しなら問題なく使用できます。
alt

軽いので手持ちでも難なく流せます。この軽さは武器ですね!!
alt

ズームレンズは画角を自由に変えられるので良いですね。
alt


雨だったので、途中で切り上げましたが、晴れの日ももっと違う構図で撮ってみたいです。
alt



今回は100-400の良さが分かったMTGでした。
動物園ではあれだけ気になっていた暗さですが、流し撮りの時は絞るので、夜の流しでは
それほど気にはなりませんでした。
でも次回晴れたらヨンニッパで満足いく写真も撮ってみたいです。

ネッビアさんとマスターさん、お付き合いいただきありがとうございました。
また、やりましょう!!

Posted at 2021/08/15 21:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR | 日記
2021年07月01日 イイね!

すっかり忘れていました。

すっかり忘れていました。最近は、動物園に夢中で完全に忘れていました。(^^;)

今年も蒲郡でSGが開催されるんですよね。
今年もコロナ禍で抽選で一日2400人しか入れないみたいです。
(去年は1500名だったので少し規制が緩くなりました)

応募締め切りが7/8までだったので、早速応募しました。

一応、8/27(金)と8/28(土)の2日間に申し込みしました。

興味のある方、応募してみませんか?


両方当たったら8/28日に行く予定です。

その前に一回は練習しに行きたいと思っています。
Posted at 2021/07/01 22:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BR | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation