• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

新幹線を運ぶ漢たち

新幹線を運ぶ漢たち新幹線N700Aの陸送が行われたので仕事を早めに切り上げ行って来ました♪

N700Aの陸送を見るのは約1年ぶりくらいかなぁ。

現地に行くとたくさんの鉄人たちが。
みんカラ仲間のSU-GIさんもいて、撮影をご一緒させていただきました。

日車の正門から
いつ見ても狭い門からよくぶつけずにでられるなぁと感心します。道路に出るのに真っ直ぐ出ず、少し左に切っているのもしびれます。

(今日はG10編成なんですね)


次に守下の交差点まで先回りしました。
今日はギャラリーがたくさんいたのか行くまでに時間がかかってしまい、新幹線の到着ギリギリになってしまいましたが、何とか間に合いました。
既に歩道には鉄人が!!(苦笑)
平日の夜中なんですけどねぇ。
しかも、ここにもみんカラ仲間(?)のえーいちさんが!!夜のお勤め、ご苦労様です!!(笑)


個人的に大好きな左折。新幹線が長いので、トラックの左折もかなりの角度がついています。これこそ職人!!シビレます(涙)


後輪をリモコン操作で左折の補助をしています。
手動4WSみたいなものでしょうか。
これも連携がうまくいかないとできない技。


左折後の後輪のロック(?)&点検。


左折を終えて浜松工場へ向かう漢達。
今日もいい仕事を見させていただきました。
NITTSUの皆さん、ありがとうございました!


そして、SU-GIさん&えーいちさん、お疲れ様でした~。

今日撮影してて、思ったこと。
広角レンズが欲しい~☆
Posted at 2013/10/03 15:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年07月27日 イイね!

再び甲種輸送見学へ

再び甲種輸送見学へ金曜日にまたE6系の甲種輸送があったので、先月に続き、三河三谷駅に行ってきました。

今回は、夏休みに入っていることもあり、ギャラリーも子供連れの方が多かったです。かなりの人でした~。
みなさん、好きだねぇ~


前回、みんカラ仲間のえ~いちさんより駅の跨線橋から写真を撮れるとの情報をもらいましたので、
狭い隙間からなんとか撮影。
秋田では普通なのかもしれませんが、在来線の駅に新幹線がいるとやっぱり違和感がある・・・・


線路の隣の家の人はこの光景はびっくりするでしょうね~。家の方が鉄道マニアならあのベランダから撮影し放題・・・羨ましいっす!!


今回も見れて満足です。
まだまだ夜の撮影はうまく撮れません。もっと練習が必要ですね。
Posted at 2013/07/27 22:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月22日 イイね!

今日は甲種輸送~

今日は甲種輸送~昨日はE6系の甲種輸送でした~。
鉄ちゃんになりつつある息子を連れ、三河三谷駅に見に行きました。

なんと、みんカラ仲間のえ~いちさんも見学に来ていました~(笑)
車好き=鉄道好きが多いような気がします。

時刻は23時過ぎ。雨でもギャラリーは多かったです。子供連れも結構いました。




陸送は何度も見ているのですが、機関車に牽引される新幹線を見るのはこれが初めて。
やっぱり普段見られない光景はいつ見ても良いものです。




最近は父の日に熱中症になったり、仕事で忙殺されたりと良いことがなかったので久しぶりにリフレッシュできました♪

さあ、明日(今日)も仕事だ~(泣)
Posted at 2013/06/22 01:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年04月01日 イイね!

埼玉遠征~

埼玉遠征~土曜日から今日まで、嫁様の実家に遊びに行っている長男を迎えに埼玉まで行ってきました。

東海地方は桜が満開なのに、関東へ行くことになったので、早起きして桜の有名な公園へ。
早朝ということもあり、人もまばら。撮影の練習が出来ました♪


そして久しぶりの関東へ。
もちろん新幹線で行きましたが、春休みということもあり、めちゃくちゃ混雑していました。
自由席は乗車率100%以上・・・・・
でもN700Aに乗れましたよ、ラッキー☆
下の子はルンルンでした。
N700はいいなぁ


今回は日曜日に一日フリーの時間をもらい、大宮駅→東京駅→鉄道博物館と鉄分補給に徹しました。

お目当てのE6系スーパーこまち。
エンツォフェラーリで有名な奥山清行氏のデザインです。
E6系のライトは思いっきり車のライトに見えます。
E5系よりもカラーリングのせいか、シャープに見え、とても格好いい!


東京駅は、駅の外に出るのは初めてでした。
何度も利用はするのですが外に出ないんだなぁ・・・・
ビルと東京駅のミスマッチさが歴史を感じます。


そして、埼玉へ戻り、鉄道博物館へ。
ここには夢とロマンが詰まっていますね。
一日いても本当に飽きません。
ゆっくり展示車両や東北新幹線を眺めていました♪




最終日の帰りの電車は子供のリクエストで、E5,E6系を見学してからN700に乗って帰ってきました。
E5系のロングノーズ、いいなぁ。
子供も非常に喜んでいました。


子供を迎えに行くのが目的でしたが、完全に鉄分補給がメインとなってしまった埼玉遠征でした。(汗)
Posted at 2013/04/01 19:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月10日 イイね!

三・連・休

三・連・休金曜日から、3連休でした。
金曜日は夜から小学校のPTAの集まりがあるため、お休みしました。
午前中は時間が空いていたので名古屋へ。

目的はニコンサービスセンター
MYカメラ&レンズのクリーニングに出すために行きました~


帰りに新幹線に乗りましたが、なんとN700A!
3月16日のダイヤ改正からの運行だと思っていました。


それにしても土曜日、日曜日と花粉&黄砂がすごかったですねぇ。
サソリくんのエンジンルームを見ると、エアクリーナーのボックスに黄色いものが・・・・・・
右半分を吹いてみましたがはっきりと花粉&黄砂が付いていますね。
これを自分が浴びながら走っていると思うと・・・・・・ 怖っ!!


日曜日は先週に引き続き、渥美線に乗りに行きました。
最近、休日に歩くのが楽しみで、今回は三河田原駅から田原の道の駅まで散歩をしました。

菜の花が綺麗でした~

ほかにもいろいろと散歩をして新豊橋駅に戻ってくると、
カラフルトレインの2ショット。
桜と菜の花です。車内も花にちなんだカラーになっていてオシャレです。


今週も電車三昧の週末でしたが、花粉がすごくて、辛かった~。
Posted at 2013/03/10 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation