• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

東京モーターショー2011へ行ってきました。

東京モーターショー2011へ行ってきました。土曜日に東京モーターショーへ行ってきました。
休日ということもあり、人が多過ぎ!
何をするにも並ばないといけない状況でした。
色んな車が出展されていましたが、やはり気になるのはこんなクルマたち。

KTM X-BOW 

みんカラ友達のbimota-sb6さんの愛車です。
公道で走っている姿は何とも言えません!明らかに浮いています。
造りはとても丁寧です。ベースモデルで1000万を切るので結構お買い得かも!?(私には買えませんが・・・)

ラディカルSR3-SL

ラディカルが公道走行を前提とした初のクルマらしいです。
デザインは今までと似ていますが、エンジンがフォードの2L直噴ターボらしい。
個人的にはバイクエンジンの方がよかったなぁ。

K.O.7

エンツォフェラーリのデザイナー、奥山清行氏のデザインです。
カーボンやアルミの素材の色を生かしたデザイン、美しいです

カンパーニャ T-REX

カナダのカンパーニャモータースのスリーホイラーです。サソリ君のお仲間ですが、スペックは超過激!!197馬力の1.4L カワサキ製エンジンを搭載して車重は500kg以下。ホイールベースは2286㎜と短いです。私には使いこなすことは無理だなぁ・・・

カンパーニャ V13R

今回のモーターショーで最も欲しいと思ったのがこのV13R。
エンジンはハーレーの1.3LⅤツイン、122馬力。車重は524㎏。ゆったり流すには最高のクルマだと思いました。写真で見たときは顔があまり好きではなかったのですが、実際に見ると結構いい感じ。
ただ車幅が1994㎜!!広すぎて日本では走りにくそう。狭い場所には行けませんね。


唯一国産でいいなと思った車
ホンダ Nコンセプト4

見た感じ、昔のN360をイメージさせるデザインですごくおしゃれです。
この車、軽自動車で超低燃費車として売り出すそうです。
このデザインのまま、MT仕様があれば、通勤車にしたいなあと思ってます。

なかなか見ごたえあるモーターショーでしたが、トヨタの86を見るのに40分待ちはどうかと・・・・
スバルのBRZは並ばずに観れたのにね。

Posted at 2011/12/12 12:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年12月12日 イイね!

東京駅~

東京駅~先週の金曜日から2日間、東京に行ってきました。
目的は東京モーターショー。でもせっかくここまで来たので、東京駅で電車を観てきました。

一番見たかったE5系。

ロングノーズがたまりません。写真で見るよりシャープで格好いい!

E2、E3、E5系の3ショット。

東京駅のホームではいろんな新幹線が見れるので飽きません。

もちろん特急電車も観てきました。

成田エクスプレス(通称NEX)、連結時に全面がガバッと開きます。この機構がたまりません。

東海道のエース、N700系

先頭のエアロダブルウイングが格好いい!

モーターショーに行く前に観ていましたが、こちらの方が楽しかったかも(爆)
Posted at 2011/12/12 11:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation