
今日は連休最終日です。風は強かったですが、天気は良いのでサソリさんを引っ張り出して作手に出撃です。
作手に行ったらやっぱりいました、ジェントルな方が(笑)
たみろーさん、この寒い中、薄着で大丈夫でしたか?(爆)
ハイドラで、浩さん&トモキさんが矢作の方にいるのを発見。もしかしたら来るかな~と思い。話していると・・・・
ごとさん登場!!あれっ?さっきまで豊橋にいませんでしたっけ(^_^;)
そして3人でカメラ&車の話で盛り上がり、
車の眼力選手権!!
①NDロードスター。 全体を写していませんでした(^_^;)でもきりっとした印象!!
②NCロードスター。 NC1はファニーな印象ですが、相当な悪顔ですね・・・(褒めてます)
③ サソリさん。 これぞファニー!!
午後から豊川の保険屋さんに行く予定があったので、3台の集合写真を撮ろうとした時、
ごとくんが私に気が付き、ポーズ!!
連写をしていたら車が見事に遮ってくれて、
トライアングル!! お二人とも、さすがです!(笑)
お二人とここで別れ、午後から保険屋さんへ。保険屋さんでの手続きが終わり、ハイドラを見ると、近くに2人のアイコンが!!
私も速攻向かいました。
初めて行くハナマルガレージ、男爵さんもいて、とっても楽しかった~。
たみろーさんに望遠の毒、ごとくんに一脚の毒を注入でき、個人的にも満足♪(爆)
店長さんも気さくで、オイルの相談にのっていただけました。ガルフ、次回試してみます!!
ハナマルでカメラの話になった時に、月の撮影で、クレーターが写るかの話になりました。300㎜でも写るのですが、200-500㎜のレンズで、さらに焦点距離を伸ばしてやったらどうか、家に帰ってからやってみました!!
1インチセンサーのニコン1に、
マウントアダプターをかませ、200-500㎜とドッキング!!(爆)
これを見て、百式のメガバズーカランチャーを思い出しました。(爆)
ボディの存在が希薄すぎて、よくわからない状況になっています(笑)
ボディのストラップを首にかけたらマウントがやられそう・・・・
この状態で月の撮影。満月じゃないのが残念ですが、ノートリムでここまで写りました(驚)
焦点距離は35㎜換算で、1350㎜!!クレーターなどが小さいですがくっきりと見えます!!
楽しい時間はあっという間、みなさんありがとうございました。
明日から仕事、惰性でがんばります(^_^;)
Posted at 2017/01/05 20:31:57 | |
トラックバック(0) |
サソリ | クルマ