
今週の月曜日に今年初めての蒲郡へ行ってきました。
天気予報は晴れのち曇りだったのに、ボートレース場へ着いたらとこんな感じ。
おいっ!!雨じゃないか(泣) これでは屋根のあるところでしか撮れません・・・・
雨が降ったりやんだりの変な天気でしたが、何とか17時ごろには止み始めたので、今日の目的の第2ターンマーク側で撮影しようとしました。
前回撮った、こんな感じの写真を撮りたかったのですが・・・・・
!!!
工事中で立ち入り禁止。マジか!!
この時点で、雨に降られるし、撮りたい場所に行けない。そして賭けても当たらない状態が続き、テンションが下がる一方・・・・
仕方がないので第1ターンマーク側で撮っていました。
200-500mm、相変わらずうまく撮れません。VRを切っても切らなくてもあまり変わりません。今回は成功率を上げるために1/60→1/80にシャッタースピードを上げて撮影しました。
1/80にすることで、スピード感が損なうかな?と思っていたのですが、逆に水しぶきがはっきりと見え、迫力が出たように思えます。
これが1/60の写真。
水しぶきが流れてしまっています。これはこれで格好いいと思いますが。
ここからが1/80で撮った写真。
水しぶきが流れ過ぎていないので、水しぶきを浴びていても白くつぶれていません。
1/80まで上げても、ボートは止められても人がぶれずに写せた写真は数えるほどしかない・・・・・(T_T)
飛沫を上げて走る姿がうまく撮れたかな?と思います。
今回は12レース中6レースを観たところで帰りました。
工事が終わるまでは蒲郡は控えて、浜名湖で練習することにします。
もう少しシャッタースピードを変えて色々試してみようと思います。
撮影でずっと外にいたので、晩飯は冷え切った体を温めるためにラーメン!!
もちろん激辛みそラーメン!!
ボートレースを早く切り上げたので、家に帰ると子供たちはまだ起きていました。
下の子から、お父さんの好きなものを作ったよと、こんなものを貰いました。
ボートレースのボートだそうです!!白いので、1号艇でしょうか?
撮影メインでボートレースに行っているのですが、やはり子供にはギャンブラーだと思われているんですかねぇ・・・・(^_^;)
Posted at 2017/01/12 08:12:18 | |
トラックバック(0) |
BR | 日記