• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

やっぱり故障かぁ・・・

やっぱり故障かぁ・・・今日、雨が上がったので、動物園に行ってきました。
今回は目的が撮影ではなく散歩なので、レンズは17-50と70-200のみです。

前回のMTGでAFが動かなくなった70-200F2.8。

今回、AF不良が再発です。
これはもう修理が必要ですね・・・・
新品で購入して6年が経過していて、撮影の時には必ず持っていくほど、使用頻度の高いレンズなので、しょうがないとは思いますが。

相変わらずグータラしているレッサーさんを取っている最中、AFが動かなくなり、その後は
標準レンズで記録写真に・・・・
alt

こういう時に限って、動物さんは面白い動きをしてくれるんですよね・・・
樹脂でわざと目隠しして歩いているし・・・・
alt


アシカの赤ちゃん、だいぶ大きくなりました。いまは別のプールで展示されています。
alt


現在のコロナ禍で、出費はかなり痛いですが、新品を買うこともできないし、修理することに
なりそうです。

故障ついでに次に買いたいレンズも考えてみましたが、APS-Cメインで考えるなら、
120-300F2.8(シグマ)が一番いいのかな?と。
以前ブログで書いた400mmF2.8や200-400mmF4よりははるかに手ごろだし、最近気になる
500mmF5.6もF値を考えるとちょっと躊躇してしまいます。
70-200F2.8の画角もほぼカバーできるし。ズームサンニッパだし。
APS-Cならフルサイズ換算450mmだし。

こんなことを書いていると、本気で買う気になりそうで怖い・・・・(^^;)

さ、ニコンに修理申し込みしよっと。








Posted at 2020/09/13 17:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月13日 イイね!

走りたかったんだけど・・・・

走りたかったんだけど・・・・雨なので走れません(泣)

塗装に泣かされ、何度塗り直したことか・・・・
複雑な形状は、やっぱりエアブラシが欲しい・・・・

一度テストを兼ねて走りましたが、ステアリングは重くなり、安定感が増した感じです。
効果はあるかも・・・
Posted at 2020/09/13 10:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation