• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

表彰式とはまZOOMTG

表彰式とはまZOOMTG2/28は浜松市動物園のフォトコンの表彰式がありました。
去年も入賞したのですが、残念ながら中止。今年は無事開催されました。

今年はネッビアさんも入賞されたので、2人で表彰式に参加しました。
表彰式は賞状もらって終わりかと思っていたのですが、プロの写真家の方からの講評もあり、勉強になりました。
全体的にこれどうやって撮ったの!?と思うレベルの高いものもあって、非常に勉強になりました。
後、いつも動物園で見かける方は表彰式にほとんどいなかったので、平日撮られている方が多いのですかね?
来年も、是非とも表彰式に呼ばれるような写真を撮りたいと思っています。

そして表彰式が終わってから、マスターさんと合流し、3人でMTG。

マスターさんのニーニーを初めて見るので、わくわくしていると、何やらネッビアさんが、ゴソゴソと・・・・・
ネッビアさんもサンニッパに手を出していました・・・ (*_*)
この3人でMTGすると、必ず何か新兵器(笑)を持ってくるので楽しみでもあるのですが、かなりエスカレートしてますね(爆)
すごいの一言です・・・・

そんなわけで、
あんな方や
alt

こんな方に囲まれ、
alt


終始圧倒されながらの撮影でした。
私のサンヨンが豆鉄砲に見える・・・・

無言の圧力で、

「2と3は押さえたから、4,5,6,8のどれか!」

と言われているような感じがしました。

この日は暖かく、ライオンさんも完全に無防備。
alt


ツキノワグマさんはじゃれ合っていましたが、曇りだったらもう少しまともに撮れたなぁ・・・
alt


今日は今までノーマークだった孔雀も。
毛並みの色合いが美しいですね。美しさを前面に出した写真も面白いかもしれません。
alt


そして、珍しく動きのあったチンパンジー
何しているのかなぁと思ったら・・・・
alt



高画素機。よく映りますね・・・・(^^;)
(お食事中の方、申し訳ありませんでした)
alt


後半は、フラワーパークで鳥撮り。あまり鳥は撮ったことが無かったのですが、
動きが早くてなかなかうまく撮れません。

早咲きの桜にメジロが来ていました。
alt


うーん、もうちょっとぼかしたい。
alt


フレームギリギリでしたが、2羽入りました。
alt


鳥撮りなんかに手を出したらマジで4か5くらいは欲しくなります。

この日も閉園間際まで撮っていましたが、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
ほんと、このMTGは面白いです。次の機材が欲しくなるという危険な面もありますが・・・

alt


ネッビアさん、マスターさん、遊んでいただきありがとうございました。
またMTGをひらきたいと思いますので、よろしくお願いします。



Posted at 2021/03/06 20:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation