• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

はままつバラバラMTG

はままつバラバラMTG先週日曜日はマスターさんと浜松フラワーパークへバラの撮影に行きました。

ちょうど見頃でよかったです。
バラの花って枯れる時に花びらが変色するので、見頃を逃すと撮りにくいんですよね。
alt

初めてフラワーパークのバラ園に入りましたが予想以上に立派でした。
いろんな品種のバラがあって飽きませんでした。
alt

私は赤いバラよりも・・・・
alt


うっすらピンク色が入っているバラのほうが好きです。

alt



あると撮りたくなる、 噴水×バラ
alt


午後からは野生のアジサイも撮りました。
まだ少し早かったのですが、咲いていてよかった。
alt


6月になったらまた行きたいですね。
alt


晴れの日のアジサイも良いですが、やはり雨の日に来たいです。
撮りにくいけど・・・・
alt


はまZOOキリンの広場にいるねこさま。
この日はフラワーパークのベンチでくつろいでいました。
alt


GW中はMTGをやりませんでしたが、久しぶりにできました!!

マスターさん、お付き合いいただきありがとうございました!

Posted at 2022/05/28 15:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年05月28日 イイね!

近況報告

近況報告久しぶりのブログです。

仕事が忙しくなかなかブログを書こうとする気がありません。

とりあえず車ネタはありません(笑)
強いて言うならサソリさんのシフトインジケータのセンサが壊れたのですが、
ようやく部品を入手したのでいつ直そうかと思っているところです。

前からそうですが、カメラネタがほとんどですね(^^;)

GWも半分は撮影に出かけていました。

写真撮影は最近はフラワーパークも行き始めましたが多いのは動物園。

最近の推し動物


はまZOO モモ
最近はおもちゃで遊んでいます。
人気者なのでギャラリー多めで撮りづらいです(^^;)
alt

はまZOO 航&華 
行くたびに見るとケンカしています。
だんだんエスカレートしてプロレスになっています。
迫力があるので最近ははまZOO行くとここで撮ることが多いです。
alt

のんほいパーク ハッピィ

マレーグマのハッピィ。
仕草が人間っぽいです。
愛嬌のある顔で、のんほいパークでは推しの一頭です。
alt


掛川花鳥園 ふたば。

私のNo1推し鳥!!
ハシビロコウのふたばちゃん。
動かない鳥で有名ですが、この子は意外と動きます。
半日ずっと見ていれば2,3回は飛びます。
見ているだけで癒されます♪

alt


仕事で心身共にヘロヘロになっているので土日に動物に癒されるのが日課になって
います。


Posted at 2022/05/28 14:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation