• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

イメージングスクエア

イメージングスクエア先日、サソリ乗りのお友達のブログで、カシオのイメージングスクエアの情報を教えていただきました。

このイメージングスクエア、web上で自分の写真を絵画のように変換できる面白いサービスです。
しかも油絵や色鉛筆、パステルなどいろんなパターンがあります。

早速会員登録をして使ってみました。(登録は無料)

いやー、これすごいですわ。普通の写真がほんとに絵画になってしまいます。

興味があれば是非やってみてください!!
Posted at 2011/05/28 23:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

おいおい・・・

おいおい・・・昨日のフェンダーの取り付けの続きを会社から帰って来てから行いました。

ボルトをホームセンターで購入し、作業開始。
修正したフェンダーステーはナックルにすんなり取り付け終了♪
さあ、いよいよフェンダーの取り付け・・・・

って付かない・・・・・・

フェンダーステーを外し、フェンダーと合わせると、穴位置が3ミリほどずれている・・・
フェンダーにボルトが埋め込まれていて、ステーにすぐに取り付けられるようになっているのは良いのですが、付かないのでは意味ないですね。

フェンダーとステーを同時に注文したので、普通合わせをすると思うのですが、左右とも取り付けられません(爆)恐るべしグリナール!!


ステーの穴を広げれば何とかなりそうですが、ステーの穴を大きくすると強度的に心配です。
フェンダーのボルトを取って穴を開け、別のボルトでステーとフェンダーを取り付けることも考えています。

とりあえず、NEWフェンダーはおあずけ。対策をいろいろ考えます。
Posted at 2011/05/20 00:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サソリ | 日記
2011年05月18日 イイね!

やっぱりねぇ~

やっぱりねぇ~昨日、ようやく届いたサソリ君用フェンダー&パーツを購入しました。注文してから半年、長かったー。

今日は仕事を早めに終わらせ、早速フェンダーの取り付け作業をしました。

新旧フェンダーステーを比較すると、明らかに溶接箇所が、新型のほうが減っています。おまけにフェンダーが付く部分の板厚が3.4mm→5.2mmになっています。厚みが全然違います。やっぱり、私以外にも結構フェンダーステーのトラブル、あったんでしょうねー。
フェンダーも、厚みが倍になってます。手で簡単にたわんだのが、新型は全くたわみません。硬い・・・

ジャッキアップをして、昔のフェンダーステーを外し、新型ステーを合わせると・・・・

付きません(爆)

ナックルにフェンダーステーを取り付ける部分が2箇所ありますが、1箇所が、溶接ビードが邪魔で付きません。
せっかくのフェンダーステーをいきなりヤスリでガリガリ君・・・・・
何とか取り付けられると思ったら・・・・
今度は今まで使っていたボルトが長さが足りません・・・

明日、ボルトを買って来なくっちゃ・・・・
この手の車のパーツが簡単に取り付くとは全く思っていませんでしたが、やっぱりショックですねー。
NEWフェンダー装着は明日以降に持ち越しです。



Posted at 2011/05/18 23:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

お洒落なカフェ~

お洒落なカフェ~今日は子供が私の両親とお出かけ。久しぶりに嫁さんと2人でデートが出来ました~。

近くにある、お洒落なカフェへ行きました。もちろんサソリ君で。
このお店、建物が素敵です。ムーミンの家みたいな感じ。完全にこの場所だけメルヘンチックです。


お店は混んでいて、しばらく待っていると、お店の店長さんが外に出てきてサソリ君に興味津々。
しばらく車とお店のことで楽しくお話できました。

このお店、店長さんがお店の建物や周りの庭、木の配置など、全てデザインして作られたそうです。
更にネットで調べると、今後この景観が損なわないように、周辺に建物が建たないようなところに作られているそうな。
自分のこだわりを貫いて、お店を開くこの姿勢。しびれました。

お店は蜂蜜専門店で、珈琲の砂糖の代わりに蜂蜜を入れます。
珈琲に蜂蜜、びっくりするほど合いました。美味しかったです。

近いのでまた行きますねー。
Posted at 2011/05/15 21:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

サソリ三昧

サソリ三昧今日は久しぶりの平日休み。
子供は小学校&幼稚園。嫁は仕事

ということで・・・

サソリ君と一日戯れちゃいました!!

早朝は作手へドライブ。
午前中はフェンダーステーが折れたので修理をしてもらったら、フェンダーとタイヤのクリアランスが変わったので、調整を行いました。
午後はDATZに行き、消耗部品を購入。
ここで朗報が、NEWフェンダー&ステーがようやく国内に入ってきているので、もうすぐ手に入りそうです。
これで今年のタイヤ交換の際にフロントを15インチにインチダウンの計画が実行できそうです。

久しぶりにサソリ君関連に没頭できました。
好きな車と戯れる、最高ですね☆
Posted at 2011/05/09 20:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8 91011121314
151617 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation