• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

予定外のお休み

予定外のお休み今日は、本当は夜勤で出勤の予定でしたが、急遽、休みとなりました。

午前中に会社の人から連絡が有り、私の扱う工作機械の部屋のエアコンが壊れたとのこと。温度管理の必要な機械なので、気温が高いと精度が出ないので、夜勤をやることができず、休みになりました。

良いのか悪いのかわかりませんが、今日は部屋で試験勉強漬けです。

Posted at 2012/08/27 16:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

はちみつを買いに行ったら・・・・・

はちみつを買いに行ったら・・・・・今日は試験勉強後、はちみつ&贈り物を買いに三ケ日の長坂養蜂へ行ってきました。
今日は何故かものすごく混んでいて、普段は止めることがあまりないお店の裏手に車を駐車しました。

そこで見つけた営業車(?)
ルノーカングーとはなかなか趣味がよろしいですね。

このお店のキャラクターもカングーに似合っていて、とっても可愛いです。

お店の雰囲気もよく、はちみつも絶品なので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょう?
Posted at 2012/08/26 19:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月26日 イイね!

いよいよ来週・・・・

いよいよ来週・・・・いよいよ来週の日曜日に技能検定の学科試験&実技ペーパー試験です。

技能検定の1級は実技試験、実技ペーパー試験、学科試験の3種類を受けないといけません。
実技は終わりましたが、問題は学科試験、あまり自信がありません。

毎週土日はほとんど図書館にこもっております・・・・

なんとか合格したいなぁ・・・・
Posted at 2012/08/26 15:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月19日 イイね!

連休最終日、86と共に~

連休最終日、86と共に~今日は連休最終日でした。

今日は晴れているのに朝は時々雨が降るという変な天気。
でも、朝6時頃には雨が止んだので、サソリ君で出撃~
今日はお友達のAKIKUMIさんも浜名湖へ行くということだったので、途中で合流しました。

AKIKUMIさんのNEWマシン、86。
サイオンFR-S仕様になっています。なかなか珍しいですね。


86のエンジンルーム。
今時の車には珍しく、インシュレータがありません。
室内にエンジン音を入れるためでしょうか?確かに結構音が室内に響き渡りますね。


オイルフィルタはこんなところに。替えやすそうです。
当然だと思いますが、フィルタはスバル製。


隣に乗せていただきましたが、やはりスバル車って感じでした。
実車はなかなか格好いいですね。

車の話ではないですが、本日自分の部屋のエアコンが壊れました(泣)
今年の夏は2台のエアコンがご臨終。出費が痛すぎる・・・・・

今年の連休は9月の技能検定の実技試験に向けて図書館通いで終わった感じです。
雨が降った日が多かったので、さそり君にもあまり乗れず、ちょっとストレスが溜まり気味・・・
試験が終わったら、思いっきり乗ってあげよっと!!
Posted at 2012/08/19 18:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2012年08月16日 イイね!

暑いけどサソリ三昧

暑いけどサソリ三昧連休に入ってから、天気に恵まれませんでしたが、今日はいい天気♫

久しぶりにサソリくんを走らせ作手に行きました。
作手の道の駅といえば生フランクですが、普段からは考えられないほど並んでいます。



今日は肉を摂取しに来たので、生フランクと牛タン串を摂取!
牛タンも意外と美味しかったですが、やはり生フランクは最高!!



最近、ミッションの入りが少し悪くなってきたのと、エンジンの音が気になってきたのでエンジン&ミッションオイル交換を作手へ行ったあと実施。



作業自体は簡単なのですが、廃油処理とエレメントの処理が面倒なんですよね。


そしてオイル交換後、テスト走行。


オイル交換をすると、エンジン音も静かになりますし、スムーズに回る感じがします。特にトランスミッションは入りが全然違う!サクサク気持ちよくシフトチェンジできます。

エンジンオイルはいつものワコーズ、4CT-S。10W-50をチョイスしました。前回は5W-40でしたが、それほどエンジンオイルの固さも感じず好印象。エンジンオイルのストックがなくなったので、次回も10W-50にしよう!

今まで乗っていた車はエンジン&ミッションオイルを交換しても少し変わったかな?くらいですが、スコーピオンは油脂交換すると違いがわかるので楽しいですね。自分で交換したくなっちゃいます。


久しぶりに一日さそり君と戯れました。あー楽しかったー☆


Posted at 2012/08/16 18:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サソリ | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation