• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

イルミネーションクルージング

イルミネーションクルージング今日の午前中は鉄分補給をしたものの、まだまだ遊び足りない(今まで3日連続休日出勤でしたからね。)ので、ラグーナ蒲郡のイルミネーションを見に行きました。

マリーナに停留しているヨットやクルーザーがイルミネーションで装飾されています。
このマリーナの中をクルージングで見学できるということでクルージングを楽しんできました。寒かったですが、なかなか体験できないですからね~。

クルーザーやヨットのオーナーさんが装飾しているらしいです。これは美しい!!

クルージング後は、マリーナの通路から撮影。


水面に写るイルミネーションも美しい・・・・


今日は鉄分にイルミネーションと、一日楽しみました~。
久しぶりに思いっきり遊んだ気がする・・・・(苦笑)
Posted at 2013/12/30 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月30日 イイね!

年内最後の鉄分補給~

年内最後の鉄分補給~今日は鉄分補給をしてきました。
12月も終わりなので、そういえば、ゆりかもめが浜名湖佐久目駅に集まる季節だなぁと思い、えさやりの時間を狙って行ってきました。
ここ、ナニコレ珍百景でも紹介されていましたね。そのせいか、電車に乗る人よりも圧倒的にゆりかもめを見に来た人の方が多い!(っていうか、電車に乗った人はいませんでした・・・・)

電車の来る10分前、既にゆりかもめの大群が駅に居ました~。
それにしても、ほかの駅には全くいないのも面白いですね。ほかの駅にも1羽くらいいても良いのに。



電車が来る直前、ゆりかもめのえさやりが始まりました。
パンの耳にゆりかもめの大群が群がります!!
これはすごい!!


電車が来てもこのとおりです。
電車の屋根に停まって休むゆりかもめも・・・・・


今まででも何度か来たことがありますが、次期がずれていたので、ここまでたくさんのゆりかもめを見たのは初めてでした。
テレビで紹介されるのも納得・・・・・
今度は天浜線に乗ってどこかへ行こう♪
Posted at 2013/12/30 23:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年12月30日 イイね!

年内の仕事終了~

年内の仕事終了~昨日で年内の仕事は終了しました~。
今月に入ってからものすごく忙しくなり、本来なら金曜日から休みに入る予定が、金土日と出勤。(しかも土日は夜勤・・・・・(゚ロ゚))

仕事を終わらせて、気の合う職場の仲間とお疲れ様会をしてきました~。

今日行ったのは豊川市の魚々屋。
結構人気のあるお店で、スーパージャンボエビフライがお店の看板メニューとなっています。
もちろん全員スーパージャンボエビフライを注文~♪
とにかくデカイのよ~。おまけに尾頭付き。
硬そうに見えて意外と柔らかいんです。個人的には刺身をたくさん食べたいのですが、このエビは食べたくなっちゃいます。
最高っす☆ミ

旨いものを食べると幸せになりますね。
Posted at 2013/12/30 07:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2013年12月28日 イイね!

車検に向けて(サソリくん)

車検に向けて(サソリくん)サソリくんの車検が近づいてきました。所有して2回目の車検です。
もう4年経つのかぁ、所有してからいろんなことがあって、あっという間に時間が過ぎているなぁと感じます。

今回の車検ですが、ちょっとサソリくんに気になる点がいくつかあるので改善をしようかと。

①タコメーター、スピードメーターが動かなくなることがある。

②エンストするとヒューズが切れる

①は特に寒い日に起こります。プラグコードがショートした時に修理に出したのですが、ギヤの軸が曲がっているらしく、修理不可能とのことだったので、中古で購入したメーターと交換予定です。
ただ、今のメーターがマイル表示で次のメーターがキロ表示、多分使えるとは思いますがどうなんでしょうか?

②は購入当初からの持病ですが、少し前に交差点でエンストしてしまい、ヒューズが切れて大変な目に会いました(汗)
車検を機に、原因を調べてもらおうと思います。

年々トラブルが減っているのでさらに安心して乗れるように改善しようと思います。
ホントはショックも変えたいんですが、予算の都合で次回ということで(泣)
Posted at 2013/12/28 22:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

あまりやる気が起こらないので・・・・

あまりやる気が起こらないので・・・・日曜日は本来ならサソリで朝練の予定でしたが、休日出勤のため朝練には行けず、しかも仕事は朝6時出社(爆)朝からかなり気力が無くなってしまいました。

昼からサソリに乗ったものの、寒すぎてヘルメットをかぶってドライブ。
風をあまり感じず、あまり楽しくありません。(運転に集中出来るのは良いです!)
作手は昼でも気温が2度!!そりゃ寒いですよねぇ

ドライブも直ぐに帰ってきてしまったので、気分転換にペーパークラフトを作っていました。
ネットで検索すると、意外と沢山有り、中にはかなり本格的なものも!

今日は簡単に作れるものをと思い、この車を作りました。

フィアット126。
今でも欲しい車です。
軽自動車でRR、空冷二気筒というところがシビレます!


なかなか工作も楽しいものです。
次はマツダ787Bでも作ろうかな!?
Posted at 2013/12/23 14:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation