• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

サソリさんの入院が決まると・・・・

サソリさんの入院が決まると・・・・サソリさんの入院が決まると、毎回のように魅力的な車が見つかり、誘惑されます(爆)
以前は250ccで車検いらずの超魅力的なトライク、

1it!!
みんカラをやられている人でも結構オーナーさんがいるみたいです。





今回はebayでいろいろ見ていると、久々に売りに出ていました!!
こいつが!!
年式はわかりませんが6500ポンドだそうです。
1ポンド177円なので 日本円で約115万円。部品取りにはもってこい!?




そして2012年式の新しいスコーピオンも売りに出ていました!!

こちらは12500ポンド。約225万円。ちょっとお高いです。
フロントとリヤのライトが違いますが、やっぱり昔のほうがかわいらしくて良いです。



2012年式なのにK1100のエンジンです。
メーターもK1100・・・・ 
なかなかK1200やK1300のモデルはお目にかかれませんね~。



日本では最近売り物を見ないだけに、2台同時に出展はかなり貴重!
宝くじが当たっていたら買っていました(苦笑)
私は買えませんが、だれか輸入してみませんか~?(爆)
車検を通せたらぜひとも教えてください・・・
(今後の参考のために!(^^)!)
Posted at 2014/09/30 14:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年09月28日 イイね!

稲刈り前に鉄を撮る。

稲刈り前に鉄を撮る。久しぶりに鉄でも撮りに行くかなー?と思い、家の近くの飯田線が通る場所へ。

今は稲刈り前で田んぼがきれいな黄金色。田んぼの横を通る電車を撮ってきました。

上りの313系。


ちょっと休憩。


下りの212系。


飯田線はやっぱり119系のほうがよかったなぁ・・・・・
あの時カメラにはまっていれば・・・(T_T)
Posted at 2014/09/28 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月28日 イイね!

コスタからの・・・入院~(泣)

コスタからの・・・入院~(泣)今日はサソリ君を入院させる日ですが、その前にいつものコスタへ朝練です。

今日は比較的趣味車は少なかったかな?でも天気も良く、のんびりできました。

コスタの後はお世話になっているショップにサソリ君を預けに行き、預けた後は電車で家に帰る予定でしたが、昔からの友人NAろどさんが、一緒にショップへ行き、自分を乗せて送ってくれるというので、お言葉に甘えさせていただきました。 ありがとう~!!

コスタからの帰り道1。
天気がよく、まだまだ乗りたいな~(泣)


コスタからの帰り道2。
これで1か月は乗れないと思うと寂しい~(T_T)


ショップ到着。MINIのディーラーなのですが、裏のガレージではフェラーリやセブンなども結構見かけます。何でも屋みたいな感じで、非常に助かっています。


ショップの担当者はお休みでしたが、サソリ君を預けました。
今回はギヤポジションセンサー故障とウォーターポンプ交換のための入院ですが、他にも悪いところが出なければよいのですが・・・・
帰りはロドさんに送っていただきました。
帰り道、久しぶりの窓ありオープンでしたが、静かで非常に楽です♪気軽に乗れるオープンもいいなぁと思いました。
そして、リヤ2輪のあの安定感。駆動輪が1輪になれると、改めて4輪って安心できるなぁと感じます。でも3輪車はやめません!!(爆)




午後は本日 Fe補給でコスタを欠席されたある人に触発されて・・・・・(笑)
Posted at 2014/09/28 21:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

秋を感じるドライブでした。

秋を感じるドライブでした。今日は快晴で、絶好のドライブ日和。

こんな日にサソリに乗らないなんてもったいない!!
しかも明日、サソリ君を入院させるので、しばらく乗れない。

と、いうことで、10時ごろから作手へドライブ!もちろん安全運転で行きましたよ~

本宮山スカイラインの山頂付近で車を止め、久しぶりにサソリ君撮影。

やっぱり


サソリ君は。


道路に佇む姿が


よく似合います~♪


お山だからより一層似合いますね。

明日、ショップに入院させますが、その前にコスタへ行きまーす!!
今日は早く寝て、明日、思いっきり走るぞっと☆


Posted at 2014/09/27 20:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サソリ | 日記
2014年09月21日 イイね!

午後も作手へドライブ~

午後も作手へドライブ~今日は午前中サソリに乗って、午後から子供と遊ぶ予定だったのが、子供の友達が遊びに来てくれたので、午後もフリーに(喜)

午後は作手に行ってきました。
今回は少し、タイヤの空気圧を変更していきました。

今日の朝練時、フロント160kp、リヤ  180kp を

午後は、フロント140kp、 リヤ 180kp に変更していきました。

朝の状態でも特に問題はないのですが、よりスコーピオンの標準空気圧
(私のサソリはフロント130kp 、リヤ200kp)に近づけました。リヤは200kpだと跳ねるので、若干落としています。

走った感想としては、より乗り心地が良くなって、普通の車の間隔に近づいた感じです。タイヤが撓んでショックを吸収しているのがよくわかるようになりました。
たった20kpの違いでこれだけ変わるんですね~。いやぁ、奥が深い。
タイヤの種類でも変わりそうですね。

午後の作手は天気も良かったのでむちゃくちゃ混んでいました~。バイク、いっぱい。



今日は美河ハムでフランクじゃなく、牛ホルモン串を注文。
みそ味で美味です。まったく臭くない!!ちょっと硬いけど・・・うまいっす!!


家に帰っても、まだ時間があったので、近くを散歩~。
もう稲穂も結構垂れています。もうすぐ収穫ですね~。
Posted at 2014/09/21 22:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
789101112 13
14 1516 1718 1920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation