• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

今日の朝練はルーテとともに・・・

今日の朝練はルーテとともに・・・いつも朝練は一人で出撃するのですが、今日のコスタはみん友のMackey-aicさんをお誘いして、2台で行きました~。

残念ながら今日のコスタは意外と車が少なかったです。舞子サンが久しぶりに新舞子であるのでそちらに人が流れたかな?

それでも、いつもの453+さん、ラムチーノさん、YOZZYさんがコスタにいました~。
今日はまったりと車談義をしていました~。
もちろんYOZZYさんともカメラ談義を・・・・(笑)今回は7DMark2の話題が多かったですね~。


ルノー2台。このルーテシアも、ボンネットの隙間が法規に引っかかったため、ごくわずかの期間しか輸入されませんでした。貴重な車ですよね。



私もお世話になっている、ガレージ新和さんのプレートがルーテシアのリヤガラスに貼ってありました
あれ?普段見慣れているのはシールなんですが・・・・

実は新和さんでチタン?の材料を使って作ったプレートもあったそうです。

これ、欲しいなぁ・・・・サソリに貼りたい・・・
   

新和さん、もし余ってたら欲しいです(願)・・・・





Mackey-aicさん、突然のお誘いでも参加していただきありがとうございました~。
毎週日曜日、何かしら集まっているので、また、ぜひ参加してくださーい!!


話は変わりますが、最近は出かけるときに一眼レフがちょっと大きくてかさばるんですよねぇ。
ちょっと前からコスタにはこいつを持っていってます。

NIKON1 J3と 10㎜ F2.8



35mm換算で28mmなのでスナップ写真には使いやすいです。画質もセンサーサイズにしては結構良いです。
ただ、センサーサイズの関係なのか、ボケにくいので、F1.8くらいは欲しいなぁというのが正直な感想。
でも、このボディとレンズ(中古)で3万以下で手に入れられるのでコストパフォーマンスは抜群ですよね~。

Posted at 2014/09/21 20:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年09月19日 イイね!

思い出の地へ・・・・・

今週は夜勤の勤務ですが、明日の会社のイベントの役員のため今日はお休みでした。

偶然にも嫁様が午後半休で帰ってきたため、子供も学校でいないし、せっかくなのでスコーピオンでドライブ~。(インジケーターは壊れていますが、走行系はいたって元気です。)

作手方面に行ったのですが、今日は久しぶりに思い出深い場所に行ってみました。

このペンションで、結婚式を挙げました~。もう十数年前のことですが。
サソリさんの奥のヒイラギの木は結婚式の記念に植えたものです。
思ったより大きくなっていない?こんなもんですかね~?


嫁様も記念の木をパシャリ。


反対側のリフレッシュセンターで披露宴を行いました。
結婚式の段取りはほとんどすべて自分たちでやったなぁ。
神父さんや音響さんも手配して、いろいろ経験させていただきました。



作手にはサソリ君で何度も行くのですが、この場所を訪れるのは初めてでした。
実はこのペンション、レストランもやっていて、土日は結構賑わっています。特にカレーライスは絶品です。トウモロコシが添えられていたのですが、なんと生でした!
今回は平日だったのでレストランはやっていなかったので食べれませんでしたが、また行きたいです~。
昔よりも施設が増えているのでまた泊まってみたいですね~。


久しぶりに思い出に浸りました~。

もちろん道の駅でフランクを食べましたよ!やっぱり安定のうまさです。

一黙々と走るのも楽しいですが、嫁様と話しながらドライブも良いものですね~。

Posted at 2014/09/19 20:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年09月17日 イイね!

アレの次はコレ・・・・・・

アレの次はコレ・・・・・・日曜日に久しぶりのアレ=シフトインジケータが表示されないトラブルが発生したわけですが、
ネットで調べると、サソリ君のベースになったバイク、K1100の後継のK1200でも、同じようなトラブルが出ているらしく、やはり453+さんのおっしゃる通り、ギヤポジションセンサー不良が原因っぽいです。

ショップに相談をすると、一度調べてみますよ~とのこと。しかも、
「以前注文していたウォーターポンプも入ったので、合わせて直します」とのお言葉が、

と、いうことで、

アレ(トラブル)の次にコレ(入院)!!決定~★ (;_;)/~~~


ま、早く治ってほしいのでしょうがないですね。

入院は、自分の都合もあるので9月末か、10月末。

入院前にコスタに何回いけるかなぁ~?


Posted at 2014/09/17 15:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

びっくり!世間は狭し!

びっくり!世間は狭し!サソリ君のトラブルはあったものの、燃料が少なくなったため、嫁を連れてプチドライブでガソリンスタンドへ。
やっぱりインジケーターは付いたり消えたり。とりあえずはインジケーターなしで走る感覚になれないと。

ガソリンスタンドへ着くと、洗車場に見慣れたルーテシアが・・・・・

Mackey-aicさんでした~。
お会いしたことはありますが、ほとんど話をしたことがなかったので、今回お話ができてうれしかったです。

なんと、Mackeyさんは私の学校の先輩でした(驚)
しかも子供さんも同学年とのこと。

いやぁ、世間は狭いっす・・・・・

今度、コスタに行きましょうね~★
Posted at 2014/09/15 15:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年09月14日 イイね!

久しぶりのアレ・・・・

久しぶりのアレ・・・・今日は本当に天気も良く、コスタにもたくさんの趣味車が来て大満足でした♪
子供と遊ぶ約束もあったので、9時前に撤収。
いつもなら普通に帰路につき、サソリ君をガレージに入れてまた来週~、となるはずでした。

異変はサソリ君に乗ってイグニッションをONにしたとき。

何気なくシフトインジケーターを見ると、

3速になっている・・・・(^_^;)
(エンジンをかけたばかりなのでもちろんニュートラルのはずなのですが・・・)

ちょっと嫌な予感がしたのでしばらくインジケーターを気にしながら走っていたのですが、元の有料道路を走っているときに、

・・・・??

・・・・ついていないぞ!?

・・・・・・インジケーターが・・・・・(*_*)

今何速に入れてたっけ!?  (ToT)/~~~

サソリ君のミッションはバイクと同じなのでシーケンシャルです。
並びは1-Nー2-3-4-5となっているので、1速と5速以外に入っているときはインジケーターがないと、エンジンブレーキの利きや加速などで判断するしかありません。
今、何速かを考えながら走ればいいのですが、やっぱり表示がないと、かなり不安です。
家に着くまで、ついたり、消えたりを繰り返していたので、完全にご臨終するのも時間の問題です。それ以前に正しく表示してないし・・・・

問題のメーター、タコメーター、スピードメーターも時々止まります。シフトインジケーターも表示がおかしくなってきた・・・・・だめじゃん!!


故障はしょうがないとして、この状況をどうするかが問題です。

いろいろ考えて思いついた対策が、

①タコメーターのシフトの表示部分を予備のメーターのものを移植

 私のサソリ君はマイル表示ですが、キロ表示のメーターを持っているので、予備のメーターの部品を移植して修理する。
(最初はキロ表示のメーターがそのままつけられると思っていたのですが、正しく動きませんでした(泣)なので部品移植かなぁ)
かなりリスクもあり、直る保証も無い。どうかなぁ・・・

②社外のシフトインジケーター、もしくはマルチメーターを取り付ける。

 バイク用のシフトインジケータ、マルチメーターは結構種類はあるのですが、BMW用が無い・・・・・
でもリスクは少ないかも。

③海外サイトでK1100のマイル表示のタコメーターを購入して取り付け。

これが一番リスクは少ないですが、物が見つかるかどうか・・・・

④ スコーピオンをイギリスから輸入、どちらかを部品取りに(爆)

これは・・・・嫁には言えません。あくまで希望です(笑)


行きつけのショップに聞いてきましたが、なかなかいい案がないそうで、難航しそうです。
おまけにシフトインジケーターが表示されないと車検には通らないかも、という話もあるので早急に直したいですね。







Posted at 2014/09/15 00:21:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
789101112 13
14 1516 1718 1920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation