• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

降水確率10%じゃなかったの!?

降水確率10%じゃなかったの!?今日は午前中は雨の降る心配がないという予報でしたので、いつものコスタへ行く準備をしました。
雲は少し黒く怪しかったのですが、雨雲レーダーで確認しても雨の降っている場所は無し!
晴れ間も出ているところがあるので、さっそく出発。

コスタに着くと、続々と趣味車がやってきました、が、皆様から
よくスコーピオンで来たねぇとのお言葉が。

え!?今雨に降られたって!?

今日は午前中は雨降らないんじゃなかったの!?

と思っていた矢先に雨がポツポツと・・・・・

すぐに撤収したのですが、容赦なくシャワーを浴びながら帰りました(泣)

途中、SU-GIさんのvitzとすれ違い、思った事が。

屋根って、良いなぁ(爆)

家に帰ってから、もちろん洗車をしました。

ああ、乗り足りないなぁ・・・・・




Posted at 2014/11/30 16:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | 日記
2014年11月25日 イイね!

ガレージの色は・・・・・

ガレージの色は・・・・・ガレージの色見本が来ました。


意外と多くの色が選べるんですね。
左半分が艶消しで、右が艶ありです。実際に光に当てるとまた感じが変わると思うので、非常に悩みどころです。

でもやっぱりこの色が気になる・・・・・

グリーン!!




色もスコーピオンと結構似ているし、良いかも♪

嫁には言っていませんが・・・・・(爆)
Posted at 2014/11/25 12:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年11月23日 イイね!

今週のガレージ進捗状況

今週のガレージ進捗状況サソリ君のガレージの進捗状況でーす。
今週は外の壁と屋根がついて、窓まで取り付けが完了しました。
だいぶ外観はできました。

外壁の内側に見える壁、これは耐震補強対策で取り付けないといけないらしく、
無いとだめらしいです。木造建築は鉄骨を使ってはダメなのでこのような形になったそうです。
この壁まで、高さは2m20cmあるので普通車なら余裕で入るのですが、ちょっと圧迫感があります。



中から見るとこんな感じ。
逆にこの壁を使って、何かを貼ろうかなー?なんて考えています。
イギリス国旗?グリナールのロゴをカッティングシートで作って貼る?
妄想は膨らみます。


窓も付きました。


ガレージを着工するときには、外観の色は普通でいいよねー?と言われ、何も考えていなかったのですが、どうやら当初考えていた色のトタンと同じ価格で、自由な色にできるとのこと。

さぁ、どの色にしましょうか?
候補としては。
1.無難に白。
2.渋く黒
3.ド派手にユニオンジャック!
4.車に合わせてローバーグリーン!!
考えているときって、一番楽しいんですよね♪
色見本を持ってきてくれるとのことだったので、来週決めます。


あと、サービスで、棚を作ってくれるとのこと(喜)
さぁ、棚もどういう形にするか考えないと、うれしい悩みはまだまだ続きそうです。


Posted at 2014/11/23 16:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年11月23日 イイね!

今日のコスタは車がいっぱい♪

今日のコスタは車がいっぱい♪今日も日曜恒例のコスタへ出発。先週ほど寒くなく、ダウンジャケットを重ね着しなくても耐えられる気温。このくらいならいいなぁ。

今日のコスタは、スピダー軍団が南知多のほうへ行っているため、あまり来ないかなー?と思いましたが、どんどん車が集まり、いつの間にかいっぱいになっていました。
変態車も結構来ましたよー。

このベンツ、エアロがヤバい。超格好いいっす!!


フェンダーの張り出しが半端じゃない!!
加工の金額も半端ないだろうなぁ・・・・・・



しばらくすると、コスタの変態車の重鎮、bimota-sb6さんのX-BOW登場!!
相変わらず過激(笑)


そんなbimotaさんが今日は良い物を持ってきているみたいで、
箱から取り出してもらい・・・


じゃーん!!
canonのサンニッパレンズ!!でかっ。私もあこがれのレンズなのですが、価格的に手が出ない。
良いものが見れました。

どうやらSU-GIさんが来られると思って持って来たそうです。

おーい、SU-GIさん、日曜日はコスタの日ですぞー!!(笑)



ま、コスタは自然集合、自然解散なので、いつも来ている方も来ない時もあったり。そこが楽しいんですけどね。

Posted at 2014/11/23 16:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | ニュース
2014年11月17日 イイね!

フルーツパークでチャリバトル!

フルーツパークでチャリバトル!日曜日は嫁様が仕事だったので、子供と遊びに行く予定でした。子供にはどこに行くか考えておいてと土曜日に伝えておき、自分は日曜日の早朝はいつものコスタへ出撃。

出撃前に、土曜日のガレージの進行具合を見ます。
シャッターの上にあたる部分に壁ができました。
話によると、ガレージの開口部に補強が必要との話があり、最初の話では鉄骨を入れて補強する案が出ましたが、木造建築に、鉄骨は使えないという決まりがあるらしく、壁を作って対応したとのことでした。


着々とサソリさんのお家が出来てきています。うれしい♪

コスタでは、みん友さんのMackey-aicさんとYOZZYさんが来ていました。
寒いのにご苦労さまです(爆)
なぜかオープン比率が非常に高かったコスタでした。
でも注目した車はコレ!
ロードスタークーペ!!
リヤが非常に美しいです。
後で調べてわかったのですが、このオーバーフェンダーのクーペは
TYPE-Aというらしく、なんと限定200台!!超希少車じゃん!!


家に帰ると、子供たちは、おもしろ自転車や遊具で遊びたいとのことだったので、浜松フルーツパークへ出かけました。

フルーツパークは遊具もあり、自転車もあり、果樹園もあって、今はリンゴ狩りや柿狩りなどがありました。

セグウェイも貸し出していました。乗ってみたーい!!


遊具で思いっきり遊んで、昼ご飯を食べた後、いよいよおもしろ自転車を借りて、果樹園をサイクリングです。

私と子供2人で行ったので、本当は4人乗りの自転車を借りたかったのですが、2人乗り、4人乗りなど、多人数で乗れる自転車がすべて貸し出し中。

子供にどれに乗りたい?と聞くと、結局普通の自転車・・・・・
面白自転車に乗るんじゃなかったのかい!と突っ込みたくなりました(笑)
せっかく来たので、私だけ変わった自転車を選択。



もちろん、スリーホイラーです!
これは譲れません!!(爆)

男三人、自転車に乗るとどうしても競いたくなるのが性というもの。
ただ、このスリーホイラー、ものすごく遅い です。

超低いギヤ比のおかげで加速はスコー〇オン並み ですが、全く伸びません。

子供たちに幾度となく ぶち抜かれました・・・・(泣)

「なめてんじゃねーぞ!!外から行かすかよ!!」
(頭〇字D のあるお方のセリフですね・・・・・)
と言いながら、あっさり次男にも抜かされるこの3輪車・・・・
でも、いい歳したおっさんが3輪車で子供を追いかけていると、結構な視線をあびました~(爆)


子供たちと思いっきり遊べて楽しかった~♪
またイチゴ狩りの季節にいこっと。
Posted at 2014/11/17 22:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation