• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ガレージ、順調に進んでいます♪

ガレージ、順調に進んでいます♪サソリ君のガレージですが、先週の木曜日からいよいよ大工さんが来て、建てはじめました。
これは昨日、朝の写真ですが、木、金の2日間でほぼ形が見えてきました。一人で作業しているんですけどね(驚)
ただ、柱を見るだけでもちょっとやりすぎ感が・・・・



素人目から見ても、これ、ガレージとしては立派すぎますよね・・・・・
柱もしっかりしているし。
大工さんも、
「車を入れなくなっても普通に住めるよ~」
とのこと。
これでもイナバさんの物置の定価よりも少しばかり安い(嬉)
(100V電源&照明も完備してのお値段というのがびっくり・・・・)
大工さんに感謝です。
完成が待ち遠しいなぁ~


これを見て、嫁からひと言。
「今からでもガレージやめて子供部屋にできるよね~!?」


・・・・・・・・


そんな恐ろしいこと言わないで~(T_T)



Posted at 2014/11/16 02:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

相棒をニコンプラザに預けてきました。

相棒をニコンプラザに預けてきました。今日は自分の相棒のカメラをニコンプラザに預けに名古屋へ行きました。

自分のカメラはD600で、ローパスフィルターのゴミ問題で話題となったカメラです。今まで対策をしていませんでしたが、保証期間を過ぎても対策をしてくれるということで、修理をすることにしました。

名古屋へは、もちろん新幹線を使って行きます(笑)
思いのほか早く着いたので、そのままニコンプラザへ行くのはもったいない。

と、いうことで近鉄名古屋駅で、しまかぜを撮ることに(爆)
しまかぜが来る前には伊勢志摩ライナー。これも格好いいんだよなぁ。


そしてお目当てのしまかぜ
相変わらず大人気で、ちびっ子たちが写真を撮っていましたよ。


しまかぜで鉄分補給した後は、いよいよニコンプラザへ。

D600は、シャッターユニットを無償交換してくれるそうです、おまけにファインダーの掃除も本当は有償ですが、なんと今回のみ無料に!!ニコンの対応の良さに感激(喜)

ニコンプラザではカメラが自由に試し撮りができるので、お言葉に甘えて使用したことのないカメラを触ってみることに。

まずはD4S。これ、やばいっすね~。シャッタースピードといい、持った感じといい、素晴らしいです。
ニコンのプロ機のボタン類を初めて触りましたが、すぐに設定を変更できるので良い!!



レンズは気になっていた600㎜F4。
これ、AFが爆速!!しびれます。


レンズもカメラも非常に欲しくなっちゃいましたが、2つ合わせてスイフトスポーツが新車で買えるくらいの金額・・・・・これは手が出ません(泣)


ニコンプラザでカメラを触って楽しんだ後は、オアシス21で逆さテレビ塔(笑)をニコワンで撮ってから帰路につきました。


久しぶりにカメラ&鉄分補給をしました。
たまにはいいですね♪
Posted at 2014/11/08 20:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月02日 イイね!

新城ラリー2014に行ってきました。

新城ラリー2014に行ってきました。去年は用事があって行けませんでしたが、今年は行ってきました、新城ラリー。

昨日は雨でしたが、今日は雨は止んでいたので良かったです~。

お世話になっているタイヤ屋さんも出店しておりました~。
ワコーズのオイルを販売しているんですね~。


今年のラリーのデモランは、来年から全日本ラリーに参戦するアバルト500がデモランで走りました。
可愛らしい形ですがラリーモディファイしているので格好いい!



そして、元WRCのラリーチャンピオンのトミ・マキネンさんのデモラン。
素晴らしい走りですが、やっぱりスバルってイメージがないなぁ・・・・・
ランエボで(できればトミマキED)で走ってくれれば最高だったんですけど・・・・



桜淵公園でやっていた時よりも飲食店ブースも協賛ショップも比べ物にならないほど多いので楽しめました。
でも、新城ラリーって雨のイメージがあるんですよね。
今日も午後から・・・・・・ 
Posted at 2014/11/02 22:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年11月02日 イイね!

ウェット路面のコスタ

ウェット路面のコスタサソリ君が復活して、久々のコスタです。
昨日までの雨で路面は乾いておらず、かなり慎重な運転で行きました。
結構ストレスが溜まりますねー。

さすがに天気は良くてもこの路面では趣味車が集まりません。

しばらくしたらspipicaが登場、
あれっ?スピじゃないのね・・・・・
でも、ツインがルノーのエンブレムになっている(驚)


今日は新城ラリーに行くため、早々に退散。
来週も走りたいなぁ・・・・
Posted at 2014/11/02 20:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation