
2014年も残すところあとわずかです。
今年を振り返ると、いろんなことがありました。
1月
453+さんとの4年ぶり(?)の再会
長い間、海外赴任されていた変態車の師匠である、453+さんとコスタで再会できました。
私のスコーピオン生活は、ソットヴァンの窓無しの魅力を知らなければ無かったです。
今は、私も窓無し車、普及活動を進める身(笑)来年も変態車予備軍にこの魅力を勧めてまいります!
3月
富士で鉄分補給~
大学時代の友人と鉄分補給~。
富士山と新幹線を同時に撮影できる有名な場所です。
6月
大阪で鉄分補給~
またも、大学時代の友人と期間限定のラピート、ネオジオンVerを撮ってきました。
N700系のグリーン車に乗りましたが、ラピートのスーパーシートが今までで一番乗り心地が良かったです。
8月
三ケ日でかき氷オフ。
田舎の商店街におかしな車たちが・・・・
9月
サソリ君、またも入院。
今回はウォーターポンプの交換でした。
エンジンを降ろしての作業なので、大変だったそうです。
11月
サソリ君ガレージ着工♪
12月31日現在。ついにサソリ君との愛の巣が完成!((まだ入庫していませんが)
12月
嫁様の実家に行きました。
(もちろん鉄分補給も!!)
今回は熊谷で上越&長野新幹線に絞って撮影。
あいにくの雨&情報収集不足でまともに撮れず・・・・(泣)
E4系。先頭はすごく好きなのですが、2階建てなので背が高い・・・・
鉄分補給に付き合ってもらった友人のFD3Sの10万キロ達成に付き合わせてもらったり・・・・
翌日は東京駅でまたも鉄分を・・・・
その2
こう見ると、鉄分&撮影に力を入れていましたね~。
今年、初めて地元の作品展にデビューしちゃいました。
みなさん作品展の常連さんばかりだったので、非常にドキドキでしたが、
たくさんの方に声をかけていただき、とても勉強になりました。
サソリ君も1年に1回しか大きな入院をせず、とってもいい子でした。
来年は、家のリフォーム、自分の通勤Carの購入(予定)などいろいろありそうです。
もちろん、サソリ君でいろんな所へ行きたいですね。
今年一年、たくさんの方にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を~。
Posted at 2014/12/31 20:57:13 | |
トラックバック(0) |
サソリ | 日記