• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年も終わりですね。

2017年も終わりですね。




今年もあと数時間で終わりですね。

新しい年が始まると一年長いなぁと思いますが、いざ過ぎるとあっという間に終わってしまったと感じます。

今年の主な出来事を振り返ると、

2月:デミオ当て逃げされる→板金修理
3月:サソリさん、ミッションオイル漏れ→そのままお不動さん
5月:サンヨン 超音波モーター故障
8月:D500購入
8月~10月お祭り準備

と、故障などの修理で痛い出費が続く一年でした。
自分が何とか壊れなかったのが(心身ともに)救いですかね・・・・・

つらいこともありましたが、今年は撮影MTGが例年以上に行けました。


毎度のボートレースや、
alt



今年は鷹の渡りも撮影しに行きました。
alt



お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。来年も行こうと思いますのでよろしくお願いします!!


今年、ちょっとハマってしまったのが、動物園での撮影。

超望遠レンズで動物の表情を撮るのがとても面白いです。


動物園内でフォトコンも開催しているそうなので、来年も何回かは行こうと思っています。

誰か一緒に行きませんか?(笑)

alt


そして、年末になり、ようやくサソリさん見積もり概算と現状報告の連絡がありました。

alt


今はショックアブソーバー以外はすべて修理完了。ただ、ショックアブソーバーのブッシュが特殊サイズでワンオフしなければならず、完成が遅れているとの事。完成は1月中旬で、それから車検に出すそうです。

さそりさん、どんな時もワンオフが付きまといますね・・・・・覚悟して購入したつもりなのですが、さすがにつらくなってきましたね(^_^;)


3月にお不動さんとなり早9か月・・・・ようやく来月乗れそうです・・・・


そしてきになる概算・・・・・


このレンズ、約三本分(定価)だそうです(爆)

車検込との事ですがかなりの高額修理・・・・・・・

これからこのくらいの修理が何度も来るとしたらちょっと所有し続けるのがつらくなるかも・・・・


alt


でも、何とかずっと所有できるように頑張っていきます!!


来年こそはサソリさんで走り回りたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。


それでは、良いお年をっ!!

Posted at 2017/12/31 20:47:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サソリ | 日記
2017年12月23日 イイね!

初サーキット撮影。

初サーキット撮影。

12月上旬の事ですが、初めてサーキットで撮影してきました。
お世話になっているショップの走行会です。

今回は次男を連れて行ってきました。

あまり時間もなかったので、場所も変えず採っていたので同じような写真の連発。
良くわからず終了しました。


友人のボクスター。失敗を恐れてSS1/60で撮影・・・・もう少し遅いSSの方が良かったなぁ・・・
alt


次回はもっといろんな場所で撮ってみたいですね。





でもやっぱり私はこっちかなぁ・・・・(爆)

alt



年末はサソリもいないので、何かを撮影しにいこうかな・・・・



Posted at 2017/12/23 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年12月17日 イイね!

ずっと所有していけるのか!?

燃料ポンプが壊れてしまい、年内復帰が絶望的となったサソリさん。年明けに車検を通してもらうため、書類を持ってショップへ行ってきました。

メカニックさんに現在の状況を聞くと、燃料ポンプはオーバーホールして動いたので、交換なしとの事(ただし、燃料フィルターは交換)。あとはショックアブソーバーが来れば修理は完了との事。

ただ、ここにきてまた不具合が・・・・・・(爆)
約8年前に燃料タンクからのガソリン漏れが起きたのですが、また、燃料タンクにクラックが入りました(泣)。現行のスコーピオンはわかりませんが、初期型の燃料タンクはタンクの厚みがかなり薄く、クラックが入ってもしょうがないほどだそうです。今後も起こりうる話なので、今よりも簡単な形状で作ってもらうなど、検討は必要かもしれません。
そして、リヤのホイールのリムが曲がっていたそうです。空気は漏れておらず、バランス取りもできるレベルなので、今回は保留ですが、2年後のタイヤ交換時にリム修正に入ります。


今回の修理でただでさえ出費が重なっている状態で、立て続けに不具合が出ております。
製造から23年経過しているのでしょうがないとは思いますが、それにしても一度に壊れすぎ・・・・


家のサソリさん、修理をしてない個所を探す方が難しいくらいあちこちを修理していますが、今後もこんな感じで壊れるとなると、本当に別の車を考えなければならない時が来るかもしれないです。
(嫁様はすぐにでも売れと思っていますが)

でも、自分が欲しい車は結局手のかかりそうなものばかり・・・・・

今の車を維持し続けるか、サソリさん→サソリさん乗り換えがベストかなぁ(笑)


Posted at 2017/12/17 08:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

「売れ!!」 (T_T)

「売れ!!」 (T_T)土曜日、嫁様から
「売れ!!(怒)」

と言われてしまいました。

もちろん怒りの矛先はサソリさん。

事の発端は土曜日。

お世話になっているショップがルノーのディーラーが移転オープンしました。
移転先がサソリさんを整備してもらっている場所の隣なので、ついでに修理状況を聞きました。

ミッションも組みあがり、後はショックアブソーバーを待つだけなので年内復帰の予定でした・・・

が、

エンジンをかけようとしたらかからない・・・・

どうやら、

燃料ポンプがご臨終したようです。(-_-)

サソリさんの燃料ポンプは2つあり、燃料タンクの構造から、左右均等に吸い出すためのポンプと、メインのポンプがありますが、壊れたのはメインポンプ・・・・

そのため、年内復帰は不可能、車検と一緒に修理もすることになりました・・・

この事を嫁様に報告したらこうなってしまった次第であります・・・・・・

もちろん売りませんけどね

この日は夕方からSU-GI君と夜のイチョウ撮影MTG。

現地に到着してから三脚に取り付けるアタッチメントを忘れるという痛恨のミスをしてしまいました。
MTGは楽しかったのですが、テンション下がりまくり。

悔しいので、MTG後、再び撮影をしに行きました(爆)

まだ葉もあまり落ちてなく、一番良いときかも?


遊具が少し寂しげ・・・・あの生き物っぽいのは何?


月を入れた撮影、難しいですね~。
あと、もう少し広角側が欲しいです・・・・


SU-GIくん、お疲れ様でした。最近APS-Cフラッグシップを購入した(と思われる・・・)方と一緒に撮影会しましょう~♪(笑)
Posted at 2017/12/03 23:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation