行っていません(爆)
今回の撮影場所と競輪場が隣だったので、撮っただけです(笑)
競輪は撮影OKかもわかりませんし。
で、本題ですが今回は四日市に工場夜景を撮りに行ってきました。
本当は、この日は晴れていたので、富士市の工場夜景を撮りに行こうかと思ったのですが、次回友人と行くため、
今回は四日市に変更しました。
今回のレンズは、シグマの17-50F2.8、28mmF1.8、70-200f2.8の3本。
対岸に工場が見えます♪
日が落ちると雰囲気変わります!!
この日は結構風が強く、カメラが風にあおられ、ブレブレの写真もありました。
そろそろ良い三脚が欲しい・・・・・
ホワイトバランスを変えて、無機質感を強調。
撮った写真を見ると、無機質感を出そうとして全体的に露出アンダー気味・・・・・
もうちょっと明るい写真も撮っておけばよかった・・・・
ズームレンズで切り取ってみます。風の影響をもろに受けてうまく撮れない写真連発・・・
南側。
次回は200-500もしくはサンヨンで、もっとパイプをクローズアップして撮っても面白いかも♪
そして場所を変え、塩浜エリアへ。
間近で見る工場は大迫力でした。
カメラマンが沢山いましたよ~。
この色合い、何かマク〇スを思い出しました(笑)
うーん、タンクのさびがたまらん!!
タンク&パイプ萌え~(^O^)
これは何?
2か所回っただけであっという間に時間が過ぎてしまいました。
工場夜景のスポットを見るとまだまだあるみたいなので、次回行ってみたいと思います!!
夜の撮影はやっぱり楽しいですね!!\(^o^)/
【速報】実はホントに乗り換えます カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/07 13:34:31 |
![]() |
マツダ デミオ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/10 12:32:37 |
![]() |
弥八島緑地で撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/26 21:57:05 |
![]() |
![]() |
フィルムカメラ (その他 ペンタックス) 初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ... |
![]() |
3号艇 (マツダ MAZDA2) デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ... |
![]() |
2号艇 (その他 ペンタックス) フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ... |
![]() |
6号艇 (イギリスその他 その他) 私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ... |