• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

嗚呼、工作は楽し。

嗚呼、工作は楽し。
前回から約1か月振りの更新です。

完全にさぼり気味ですね・・・・(^^;)
書きたいことはいろいろあるのですが、書く気力がなかなか出ずにズルズルと先延ばししています。

サソリさんも目立ったトラブルもなく週末は必ず乗っています。
最近は乗るよりも何かを作っているほうが楽しくて・・・・・・・


今回はアケアさんから販売しているアンダーフロアスポイラー(昔でいうグランドエフェクター)を
スコーピオン用に作ってみました。

フロントスポイラーをつけて、フロントのダウンフォースは得られているはず。なのでグランドエフェクターはリヤ用を作りました。

さびさびの鉄板を切って穴開けて、カーボンシート貼って、オーバーフェンダー用のゴムモールを切ってねじ止めしただけの手抜き仕様です。

装着した画像がこちら。
alt


擦るのが怖くて羽の高さを抑えたので、走った感じは今までと何か違う気がしますがはっきりわかるような感じはしません(笑)
羽の角度も変えられるようにはしてあるので、気が向いたら羽を作り直してみます。

朝、起きれたらテストドライブしてみます。

Posted at 2019/11/30 23:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2019年11月05日 イイね!

たまには更新を。

最後にブログを書いたのが8月14日だったので、3か月近くブログの更新をさぼってましたね・・・・・

ブログの更新していない間、サソリさんはブレーキフルード漏れを修理しましたが、
ブレーキフルードが室内に池ができるほど溜まったため、塗装やゴムマットがボロボロに・・・・

ゴムマットを取ると、完全に塗装もはがれています。

alt


塗装を見積もると10諭吉はかかるとのことだったので、いずれは全塗装をお願いするし、今回は自分で室内塗装をすることにしました。


マスキングをしてサフ吹き、塗装をしましたが、もともとの塗装が非常に弱く、サフを吹いているのに塗装すると縮みが出まくって悲惨な目に・・・・・

何回もやり直しましたが、一度塗装をすべて剥がさないときれいに塗装できないことを改めて実感・・・・

alt


マットを張り直し、一応走れる状態までにはしましたがひどい出来(泣)

色も元の部分と違うし、塗装面の凹凸も目立つし・・・・

とりあえず、全塗装するまで持てばよいでしょう。

alt


そして同時進行でイカリップも進めていましたが、ようやく完成。

alt


こちらも、塗装したての面に、ちょうちょが止まって鱗粉がべっとりついたり、よーく見るとガンメタのむらが目立つなど、お世辞にも良い出来ではありませんが、最初にしては上出来かな?


alt


前回のスポイラーは最低地上高が70㎜で、普通の道でもスポイラーが擦れるのでとても

乗れたものではありませんでした。

alt



今回は最低地上高100㎜確保しているので、今のところ全く擦っていません。

alt


走った感想は。こんなちっちゃいスポイラーなのに、時速80㎞くらいでハンドルが重くなります。

結構ダウンフォースが効いているんですね。


でもこのスポイラー、パテが大量に使っているので重量が3㎏!!重っ!!

しばらく走ったらフロントの固定金具なども確認しないと・・・・


顔がもげたらシャレにならないし(笑)








Posted at 2019/11/05 23:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation