• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

夜勤後の練習

夜勤後の練習

今週は夜勤でしたが、仕事終わりに大和の大銀杏の撮影練習をしてきました。

今年は暖かかったので、色づきが遅いです。以前撮った時よりも1週間ほど経過していてもまだ葉っぱが落ちていません。

4時ごろ現地到着して撮影開始。

光が乏しいと葉が茶色くなっちゃってます。
alt


WBを変更して撮影。これはこれでありかも、
alt


この2日後、快晴で月がはっきり出ていたので、居ても立ってもいられず、さっさと仕事を切り上げ

もう一度大銀杏へ。


まずは月と銀杏を絡めて撮影。

alt


うん、順光だと月明かりのおかげできれいな色が出ました。

alt


この日は、平日の4時なのに私の他にもカメラマンが来ていました。((+_+))

きれいな写真を撮るために、考えていることは皆同じなんですね。


やっぱり風景写真を撮っているとフルサイズ機がもう一度欲しくなる・・・・

年始はコメヒョウ行きだな・・・・(笑)




Posted at 2019/12/14 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2019年12月12日 イイね!

天浜線、ゆりかもめMTG&2次会

天浜線、ゆりかもめMTG&2次会









日曜日はゆりかもめMTGに行ってきました。

ネッビアさん、マスターさん、はらっちさん、そして私の4人での撮影会です。



天浜線の浜名湖佐久米駅には冬になるとゆりかもめが集まります。

この日は暖かかったので、比較的少ないようでしたが、それでもたくさんのゆりかもめが集まっていました。
alt


ホームに行くとすぐにゆりかもめが私の頭に・・・・・(^^;)

しかもちょっと動くだけでは逃げません。完全に人に慣れていますね。

alt


ネッビアさんとマスターさんにもゆりかもめが・・・・・(笑)

alt



電車を待っている間、ゆりかもめを撮影。

ネッビアさんがゆりかもめにあげるパンを持ってきていました。パンを手に乗せるとゆりかもめが

たくさんやってきます。

alt


ネッビアさん協力のもと、えさを食べる瞬間を撮って遊びました。

この写真はシグマ30㎜F1.4で撮りましたが、キレッキレのいい写りをしてくれます。

AFは遅いので置きピンで狙っていました。

alt



えさを食べる瞬間2

こんな長いパンの耳も持ってっちゃいます。


alt



水面のに反射する光を使って玉ボケを。光の強さででっかい玉ボケも出たりするので、バランス

が難しいですね。

alt


ゆりかもめに夢中ですっかり忘れていましたが、電車も撮影。

やっぱりゆりかもめがちょっと少ないかも。

alt



駅でゆりかもめと電車を撮るだけなのに3時間半も撮影していました。

でも、時間を感じないほど楽しめました。


昼からは浜松動物園で2次会です。


動物園と聞くと、どんなイメージがわくでしょうか?

家族連れやカップルが楽しく動物を見たり、スマホで写真を撮っているような光景が思い浮かぶのではないでしょうか?


で、この日はというと、こんな感じ。(笑)

alt


ベストショットを撮るために皆さん、ガチです。


今日はトラさんたくさん動いていました。ちょっと疲れた?

alt


こちらは相変わらずあまり動きなしです。

alt


ニホンザルはなぜか木の枝をみんな持っていました。

alt


本日一番人気のレッサーパンダ。子供が生まれて、3頭が外に出ていたので人だかりが

できていました。

alt


じゃれあっているシーンを撮りたかったのですが、逆光で設定ミスしてしまい、シャッタースピードが遅めでちょっとだけぶれています(泣)



alt

大きくならないうちにもう一回リベンジしたいです。


動物って動きが読めないから楽しいですね。なかなか思い通りの構図&動物のしぐさが

撮れないので、何度も行きたくなっちゃいます。


結局動物園の閉園ギリギリまで撮影していました。

みんなでカメラ談義しながらの撮影会って、ホント楽しいですね。あっという間に夕方に

なってしまいました(^^;)


ネッビアさん、マスターさん、はらっちさん、遊んでいただきありがとうございました。


来年早々動物園に行こうと思っているのですが、どうですか?


Posted at 2019/12/12 08:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年12月04日 イイね!

来年の車検時・・・

来年の車検時・・・決めました。

リヤのホイールをワンオフしてもらおうと思います。

リヤのホイールがだいぶ歪んできていて、空転させるとぶれているのがはっきりわかるので、そろそろ作るかリム修正してもらわないとまずいなぁと思っていました。

今回の車検時も保留にしようかと思っていたのですが、タイヤを見ると、

フロント ポテンザ アドレナリン RE003
alt
タイヤの山は全然問題なし!


リヤ ポテンザ RE71R
alt
71Rはすぐに減るという話でしたが、予想以上に減りが早かった・・・・・

フロント、リヤとも同時購入、約8000㎞走行の状態ですが、4年経過しているのと、あと2,3000㎞
走ればタイヤ交換となりそうなので、それならいっそのことホイールも新調してしまおうというわけです。
(もちろん、神様にはナイショ♪)

車検時にはプラグコード、ステアリングシャフトのスプラインのガタの修正も控えているので
またまた結構な出費になりそうな予感・・・・(^^;)

Posted at 2019/12/04 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | クルマ
2019年12月01日 イイね!

カメラ買いました。でもカメラ欲しいです(笑)

カメラ買いました。でもカメラ欲しいです(笑)最近、カメラを買いました。

今更ですがニコン1 J4です。
ニコワンはJ3を持っていますが、すでにニコワンは生産中止なので、壊れた時のことを考え、買い増ししました。
意外とちょっと写真を撮りたい時に重宝しているんですよね。

それにしても、生産中止してから価格がかなり上がっちゃいましたね。
J4は中古で購入しましたが、J3を新品で購入した時の1.5倍の価格がついていました。(爆)
生産中止になって、プレミアがついてしまったのでしょうかね。



ミラーレスは買い増ししましたが、実は一眼のほうも購入を考えていまして・・・・・(笑)

現状のD500でも性能的には満足していますが、写真を見るとやはりフルサイズ機がもう一度欲しいです。

現状の候補は

① D750(新品)

② D810(中古)

③ Ð750(中古)+20mmf1.8(中古)

3つの候補、同じくらいの価格帯で購入できるんです。(14~16)

性能的には750で十分。でも高画素機のD810も気になるし、
750を中古にすれば20㎜の広角単焦点も手が届く。
D750は発売してから5年くらい経っているので、今が底値でお買い得なのですが、新型機が出たら・・・・・と思うとすぐに動けないんですよね。

うーん、悩むなぁ・・・・






Posted at 2019/12/01 21:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2019年12月01日 イイね!

げろげろげろっぴ

げろげろげろっぴ先々週、先週と、作手の紅葉を撮りに行きました。

今回は川に入って撮りたかったので、長靴を用意して川へIN!!

alt

思う存分撮影ができる、と思ったのですが、

・・・・・

・・・・・甘かったです。


とにかく川からの冷気が半端ない。
寒い・・・・・・
alt
 
サソリさんに乗っているときの寒さとはちょっと違うのですが、体の冷え方が
はるかにヤバイ・・・・
ヒートテック&ダウンを着ても寒さを感じるとは・・・・

先々週は寒い&紅葉もあまり色づいて無く、納得できる写真が撮れませんでした。

で、この後が最悪。
家に戻って外で日向ぼっこしていると、血管が急に開いたのか、気持ち悪くなって
ゲロゲロしてしまいました(T_T)
嫁さんが片頭痛でつらい時と同じ症状・・・・・・
片頭痛ってこんなにつらいのね・・・・・

先週はヒートテック&フリース&ダウン。下は裏起毛の防風パンツで完全武装。
前回のリベンジをしてきました。

ただの水の流れもスローシャッターで撮ると面白いです。
alt


だいぶ葉っぱも落ちてきて、写真のアクセントになってくれました。
alt


うーん、いままで暖かかったせいか、色づき具合があまり良くないような・・・・・
まだ早かったこともありますが。
alt

サソリさんの冬の寒さに耐えられるので、大丈夫だと思っていましたが、
川の寒さを思い知らされた週末でした。(>_<) 

Posted at 2019/12/01 00:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation