
日曜日に、ネッビアさん&マスターさんとはまZOO&フラワーパークへ行ってきました。
今回は、午前はまZOO、午後フラワーパークの二本立てです。
この日は仔トラの一般公開2日目。天気が心配されたので、人があまりいないほうが良いなと思っていましたが、とんでもない!
恐ろしいほど混んでいました。
しばらくは行かないことにします。行くなら有休とって平日ですね(^^;)
一週間見ていないだけで、また顔つきが変わっています。
走り回るようになって、追うのも大変!!
じゃれ合うのが大好きなのはやっぱり子供ですね♪
前回、前々回は、あまり絞っていなくて、2頭並んだ時に1頭は被写界深度が浅く、少しボケている残念写真を連発しましたので、今回はシャッタースピード1/1000,F8でISO上限3200オートで撮影。
日が当たっていないとISOがガンガン上がります。
運動場を駆け回る仔トラ達♪
結構ノイズが乗ります。この写真はISO3200
拡大せず、そのまま見ればよいのですが、少し拡大するとノイズが乗っています。
後、人が多すぎてかなり遠くから狙ったので、盛大にトリミングしています。
でも、F8まで絞って撮影したので、打率的には上がりました。
午前中は動物園にいて、昼飯を食べた後、フラワーパークにアジサイを撮りに行きました。
午後から雨予報だったのですが、まだ雨は降っていないということで、ヨンニッパで花撮り(笑)
超望遠だけあって、マクロのように使えます。
紫のアジサイ、きれいですね。
ランドトレインの後ろ。
その2
マスターさんのご厚意で、200㎜ f2を貸していただきました。
恐ろしいほどの被写界深度の浅さ!!後ろのボケが自然です。
ヨンニッパは、圧縮効果のせいか、やや不自然に見える時も。
これを見ると、ニーニーは買えませんが105mmが気になっています。(^-^)
閉園1時間前くらいから雨が降ってきたので撮影は終了。
その後、閉園間際までカメラ談義。
今回はマスターさんのNEWボディにすべてを持ってかれました(笑)
次回はゴーヨン持ってきたりして(爆)
今回もあっという間でした。ネッビアさん、マスターさん、お付き合いいただき
ありがとうございました。
Posted at 2021/06/17 23:46:59 | |
トラックバック(0) | 日記