• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれっくすRのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

今更Bluetoothを導入してみる

今更Bluetoothを導入してみる
EG6の頃より愛用してきたカロッツェリアの1DINオーディオ。DEH-P650。 DEH-P650を導入したのはUSBで音楽を聞く為でした。それより前の頃はまだCD-Rに音楽を入れて聞いていたんですが、足を固めたシビックでは段差で音が飛ぶ事が度々あってUSBならその心配もなくなるという事で吟味し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 22:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年10月19日 イイね!

初TSタカタ

初TSタカタ
昨日初めてのタカタサーキットへ出撃してきました。 直前まで天気予報が不穏な感じでしたが、なんとか走る時だけは路面がドライで走る事ができました。帰り支度をする頃には雨が降り始めたのでホントに雨の合間をすり抜けるようにみんなで走った感じでしたね。 自分はタカタ初走行でどれくらいで走れるのか全く見当 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 11:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年10月05日 イイね!

10/18

なんか仲間内のメンツが揃って18日にタカタに行くらしいので自分もこっそり紛れ込もうと画策。今月から付与されたばかりの有給を早速申請。一応承認されたっぽいので18日はEF9で出撃できそうです。 放置気味のEF9は車検切れ直前だったので先ずは車検を通して、今日はエンジンオイルとオイルエレメントを交換 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 21:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年09月07日 イイね!

ラジエターを新品に。したら涼しくなってきた。

ラジエターを新品に。したら涼しくなってきた。
EF9の盆栽化第二弾。ラジエターを新品アルミラジエターにしました。 今までの真鍮製と思われる年代物のラジエターも機能的な問題はなかったもののフィンの最上段の溶接がはがれてガタついていたり、ラジエターキャップの位置がラジエター取り付けステーに接触する位置にあってキャップを開けるにはステーを外さない ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 00:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年08月17日 イイね!

足のOH

足のOH
勤務先の仕事が多いのは不景気の中では喜ぶべき事なのかも知れないけど、盆休みもフル出勤で更に年が変わるまで連休なんて貰えそうにない勢いなのは・・・身体が持つのかちょっと心配な今日この頃。 シビックが1ヶ月中2回くらいしか動かせてない。でも走らなくても手はちょこちょこ入れていっているのでEFの盆栽化 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 20:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年04月09日 イイね!

特筆すべき事はないけど

毎年恒例の中山でのお祭りに参戦してきました。 色々とトラブルがあったり仕事がバタバタしていて人間は疲れまくった状態の体を引きずりながらの参加。タイヤは前後195/50/15サイズで銘柄はZ2★とR1Rの使い古し。とりあえず走れればいいやくらいの気分で今までにないくらいヤル気の入っていない状態でし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年03月08日 イイね!

直った!

シビックの鈑金が終わったので引き取ってきました。凸凹リアフェンダーが綺麗に直ってピカピカになりましたよ。いつも急な依頼なのに素早く対応して頂けるのはありがたいですね。 予定外の出費で来月の最速戦用にタイヤとかオイルを買おうと思っていたお金が全部羽が生えて飛んでいきましたけど、直せる時に直しとかな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2017年02月25日 イイね!

マフラーチェンジ

マフラーチェンジ
少し前にヤフオクで買ったEF9用と説明されたマフラーがいざ取り付けようとするとウチのEF9には適合しなかったので、アップガレージでEF9用ワンオフマフラー(という名の庭先手作り感のあるマフラー)が安く売っていたのを買って取り付けしました。今度は無事に付きました。 なんか出口の見た目はボーダー30 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 16:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年01月23日 イイね!

無理矢理LEDヘッドライト化

無理矢理LEDヘッドライト化
今まで中華製激安HIDヘッドライトを使っていましたが、Hi/Lo切り替えが取り付け後すぐに壊れて切り替え不可に。しかし光る事は光るのでLoビームの光軸を少し上気味にしてダマしダマし使っていました。 しかし夜に走ると度々対向車から「眩しいんじゃボケ!」とばかりにパッシングを受ける事もあり・・・前か ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 22:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記
2017年01月22日 イイね!

がたがたシフトリンケージ交換

がたがたシフトリンケージ交換
もう数か月EF9でまともに走ってないんですが、その間色々と整備やチューニングをしてました。 純正ファイナル4.2のギア比を変更したくて超希少なYS1ミッションを何とか入手し、DC2インテ98スペックの4.7ファイナルを流用するプロジェクトを確か半年ほど前から始めて色んな人の多大な苦労と協力のおか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 18:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックEF9 | 日記

プロフィール

「中山の戦 http://cvw.jp/b/676452/43510134/
何シテル?   12/02 16:02
諸事情により「みんカラ」を止めていました。そろそろ復活してもいいかなーと思って始める事にしました。 ぜひ足跡をつけていってください。 かつて青い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2015年終盤より配備。色々とボロい箇所もありますが、かなりお気に入りのマシン。パーツ確 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2014/10/25より配備。12万kmノンオーバーホールのノーマルからイジっていきます ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪車。中古の走行距離1908km・フルノーマルで納車されました。程よいパワーで扱い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り重視に改造したEG6では普段使いがしんどくなって来たので快適性との両立を求めて乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation