• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれっくすRのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

燃料タンク吊りバンド交換

燃料タンク吊りバンド交換今日はシビックの燃料タンクの吊りバンド(これの正式名称って何?^^;)を交換しました。

切れたのは左側なので左側のバンドだけ交換すればいいんですけど、せっかくなので右側も交換します。

左側は簡単なんですが、右側はマフラーや遮熱板がちょっと邪魔で作業しにくいです。素人作業でも1時間はかからない作業ですけどね。

外したバンドですが、左は完全アウト!根元からズバッと逝っとりました(画像左)
右側バンド(画像右)も赤い○で囲った所にヒビが入ってました。放置していたらそう遠くない時期に切れていたでしょう。でも表から見るだけでは全くわかりません。外して裏から見ないと確認できませんでした。まとめて交換して正解でした。


Posted at 2013/06/08 21:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年05月31日 イイね!

部品が届いた

部品が届いた燃料タンクの吊りバンドが届きました。切れたのは片方だけですが、今までの経験上こーゆー時は左右どちらも交換しておく方が間違いなく後で面倒な手間を省けます。

よく考えたらこんな薄い金属板でガソリン満タン時には人間一人分の重量を支えてるワケで・・・しかもその重量は上下左右に常に重心が移動している。地面に近い分、湿気や雨水や気温の影響がモロに直撃!今まで一度も交換したことないEG/EK/DCユーザーはチェックしてみてもいいかも知れませんよ~特に燃料タンクの角に当たる部分を重点的に。自分は過去2回ともその部分でブチッと逝ってます。




今週末は走らないので、また来週にでも交換するとしよう。
Posted at 2013/05/31 22:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年05月19日 イイね!

磨今週末は「休日に時間あるけど予定もなけりゃ金ない!どこにも行けない状態」だったのでシビックのボンネットを磨く事にしました。

180→400→800→1000→2000と手元にテキトーに用意しておいた耐水ペーパーをサンダーに取り付けてぶぃーん!とひたすら磨く。近所迷惑なんじゃないかと思うくらいモーターの音が凄いけど、今更止めるわけにもいかないのでどんどん磨く。なんか削れすぎている部分とそうでない部分が出来上がってきてマダラ模様だけど、気にしたら終わらないので磨く。

で、今は画像のような状態。削れ具合にムラがあるのはベースの状態のせい・・・という事にして、あとは微粒子コンパウンド使って磨いてみたらもしかして新しくクリアスプレーしなくてもキレイになったりしないかな?

この勢いで6月中には完成させておきたいところ・・・
Posted at 2013/05/19 15:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年03月31日 イイね!

VTEC流で接待

土曜の夜。水曜どうでしょう見てまったりしてたらむろゐさんからコースWへお呼び出しの入電。

来週末と再来週末と会議等で土曜に走れない事が確定しているので喜んで出撃♪

なんか凄く賑やか。知らない車だらけ。しかもホンダ車が6割くらい。EF・EG・EK・DC2・FD2にS2000やフィットやビートなどなど。

むろゐさんにスタート地点とゴール地点やコースの特徴を御案内する為に2名乗車でコースイン。60%くらいで解説しながら走行。

走行終了後、愛機EG6はなかなかの高評価を頂きました。今の所セッティングの方向は悪くないということか・・・

その後コースKから来たDC2とちょっとバトル。タイヤの状態とコースWの走行回数を考えると悪くない走り。先行で引っ張ってみたけど、かなり喜んで貰えた。少しでも参考になれば幸いである。
このDC2はコースに慣れればかなり速くなると思われる予感がした。
速くなるまでに事故らない事を祈る。



それにしてもちょっと暖かくなったせいかギャラリー含めて台数がかなり多い。事故が起きなければいいけど・・・
Posted at 2013/03/31 19:35:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年03月10日 イイね!

やっと・・・

土曜日。備北にギャラリー行った夜。寝ようかと思ってたけど、「コースWで最近見る黄色いEG6は結構速いらしい」と噂で聞いていたのがずっと気になっててちょっとだけ久しぶりにコースWへ出撃。

到着すると知らん車が沢山いる。黄色のEGも走ってる。一般車もいつもより多く走ってる(;´Д`)走りにくいが、合間を縫ってEG6対EG6のバトルをしてみたら先行時に突っ込み過ぎてどアンダーで危なかった・・・後ろ見てなかったから勝ったのかよくわからんまま終わってしまった。
そうこうしてたら32と走るデミオ発見!気合入れて追走したらこの日は終始ついていけた!街道さんにも「(デミオが)二人乗りなのを差し引いても速かったよ」との嬉しいお言葉を頂きました!わーい\(^o^)/次回は一人乗りの時を狙って・・・
Posted at 2013/03/10 22:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記

プロフィール

「中山の戦 http://cvw.jp/b/676452/43510134/
何シテル?   12/02 16:02
諸事情により「みんカラ」を止めていました。そろそろ復活してもいいかなーと思って始める事にしました。 ぜひ足跡をつけていってください。 かつて青い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2015年終盤より配備。色々とボロい箇所もありますが、かなりお気に入りのマシン。パーツ確 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2014/10/25より配備。12万kmノンオーバーホールのノーマルからイジっていきます ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪車。中古の走行距離1908km・フルノーマルで納車されました。程よいパワーで扱い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り重視に改造したEG6では普段使いがしんどくなって来たので快適性との両立を求めて乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation