• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれっくすRのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

中山決戦!

中山決戦!昨日は自分で思っていた以上に疲れていたのか、夜の9時頃には寝てしまいました。改めて決戦当日の個人的レポを羅列します。

今回は前回よりもちょっと遅い時間に現地到着。荷物を降ろして受付を済ませてドラミを受けて、走行開始!

走り始めはR1Rのグリップ力の高さを頼りに走り続けていたものの、予想していた通りこのタイヤはタレる。予想以上のタレである。しかしアンダーもオーバーも唐突な出方をしないので思い切って走る事ができる。

とりあえず手ごろなNAマシンに遭遇する度に追いかけるものの、速いので有名なマシン達には引き離される。逆によく知らないマシンの場合は追いついてしまって引っ張ってもらえない。

今回はS2000の撃墜と共に最低でも7秒台には入れる目標があったのでいつも以上にフリー走行を多めに走ってみたものの結果は1分08秒323。やっぱり一筋縄ではいかない中山サーキット・・・
結局フリー走行兼予選はこのタイムで順位決定。スーパーラップには残れなかったけど(確か15人中11位?)NAクラスに参加する権利は何とか獲得!

最初の決勝であるCクラスでは「むろゐさん」と「58としさん」と「朝のドラミで衝撃発表した方」が最後尾からEF3・EG8ターボ・MR-Sで殴り込む様子を観戦。58としさんは走行前に「まぁまぁ、後ろからちょっと遊ぶだけよー」とか言ってたハズなんですが、レース開始と同時に猛烈なスタートダッシュをキメて前を行く車をブチ抜いて行く光景に「全然手加減してないじゃん!」と、ピットロードで爆笑wむろゐさんは180SXベタベタに煽り倒しながら周回の度にこちらに手を振る余裕を見せながら走ってるし。このベテランの御三方はCクラスで楽しみまくっていた様子でしたw

さてお次は自分も出走するNAクラス。

グリッド整列すると前にはNCロードスターやアルテッツァのしるえぃ号、隣と後ろはNA・NBロードスターと足回りを中心にチューンしてかなり戦闘力を上げてきている若手のS15がいます。前の方はS2000とZ33・34、AE86、MR-S。
スタートダッシュを決めるつもりが、盛大にホイールスピンして出遅れるもののVTECパワーを生かして後方のロードスターとS15を押さえ込む!しかしNCロードスターとアルテッツァはどんどん離れていく~!ストレート半分くらい引き離されて車内で「追いつけねぇ~!」と一人で叫んでいたら前を行くアルテッツァが2コーナー立ち上がりでクラッシュ!!
当然ながら赤旗中断。ドライバーに大きな怪我がないとの情報を聞いて一安心して車内待機しているとリスタートするとの事で気合を入れ直して再度グリッドへ。

今度は隣にNCロードスター、前にはAE86とMR-S。後方はNA・NBとS15で変わらず。この時初めてFFが自分だけという事に気がついて「スタート決めないとヤバい!」と車内で焦ってました。
改めてスタート!と思ったら右前の車が前に行かない!?次の瞬間Z34とZ33とNC?が玉突き!?何が起こったのかよくわからずに頭の中が「???」となってたらS15が並んで来てる!
一先ずイン側のラインを選んでS15を抑え込んで、前の集団を追いかけるものの全く追いつけずに残り2周となった時にミラーに赤いNAロードスターが見えはじめて「追いつかれるかな?」と思いながら走っていると一気に追いつかれてしまい、ファイナルラップのコの字で大アンダーを出した瞬間インに飛び込んで来るのが見えたので申し訳ないと思いつつ鬼ブロック!そのまま最終コーナーもブロックラインで走って立ち上がりは2速9000rpmオーバーまでエンジンぶん回してゴール!決勝は他車のリタイヤやトラブルなどもあり、8位で終了。

ターボクラスは大迫力のバトルが繰り広げられて見事RX-7がランエボとS15を抑えて優勝!なんかRX-7は4連覇だとか!?凄い!
ドライバーも車もハイレベルなターボ車のバトルは見応え十分でした。

レース以外ではEF9を駆るハヤトさんや、むろゐさんのEF3をチューンしたゴルフで参戦のゑんどうさんやナパさんの弟さんなど多くのFF乗りの方と話が出来ました。こういった方々とする何気ない話も大きな収穫の一つですね。

今回はNA決勝に残った唯一のFF車としてもう少し上を目指したかったんですが、今の実力ではS2000やZには遠く及びませんでした。車だけじゃなく、ドライバーの技量に圧倒的ともいえる差を感じましたね。タイムもS2000に勝つという目標も未達成に終わりましたが、それでも同じ舞台に上がれた事は素直に嬉しい事でした。来年もあればまた参戦したいです。

主催者の方々も参加された方々もお疲れ様でした。

今回の最終結果は
ベストタイム:決勝レース中の1分08秒277
最終リザルト:14台中8位
でした。
Posted at 2013/02/18 21:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年02月06日 イイね!

NEWレーシンググローブ!

NEWレーシンググローブ!今まで使っていたレーシンググローブがボロボロで、親指の所に穴が開いてしまっていたので(最速戦もあるから)無理してアルパインスターズのレーシンググローブを買ってしまいました。

アルパインスターズのレーシンググローブ最高峰TECH1-ZXのブルーカラー!

これで1秒くらいタイムUPする・・・かも?ホワイトとブルーで迷ったけど、青色が好きなので今回はブルーにしました。早く使いたいなぁー
Posted at 2013/02/06 20:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年02月03日 イイね!

本番仕様でGO!

土曜日。フロントに新品タイヤを装着(リアは半年前に取り付けたヤツ)。そしてエンジンオイルを全交換。ミッション換装時にミッションオイルも全交換しておいた。ほぼ最速戦仕様にした状態のEG6に夜を待って乗り込み出撃!

今まで使ってなかったRGホイールに新品タイヤを組んで貰ったけど、2本の内一本が「バランスは取れたけどかなり歪んでるから高速度域でブレるかも知れない」と言われていたのでしばらく走りながらブレを警戒していたものの大きな影響はなさそうで一安心。

コースWにてタイヤのカワムキ兼ねて走ってみると、久しぶりの新品タイヤの強烈グリップとオイル全交換で一気に吹け上がるようになったエンジンのおかげでメチャクチャ気持ちよく走れる!!久しぶりのアタックで楽しいのも相まってカワムキ通り越してちょっと削り過ぎぐらいに走ってしまった・・・(-_-;)ゝ

最速戦当日までの間にある休日は5日間。出来る事はなんでもやってヤルぞ~
Posted at 2013/02/03 04:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2013年01月27日 イイね!

くろすみっしょん

この土日で通算4回目?くらいのミッション脱着作業をしました。中古でデフ付きクロスミッションを買ったので付け替えです。

ただこの土日は非常に気温が低くて倉庫で作業するにも寒くて寒くて。土曜1日で終わらせるつもりが日曜までかかってしまいました。

途中でトラブル発生で前回に引き続き、シビックのトラブル解決人58としさんにヘルプコール!何とか作業完了できました・・・が!

この中古クロスミッション。5速の入りが非常に悪い。4→5とシフトすると低回転でも高回転でもガリッと引っ掛かり気味に入る。毎回ダブルクラッチなんてやっとれんしなぁ・・・うーん、まぁ中山は5までは殆ど使わないから大丈夫かな??とりあえずブローしなければ自分的には全然OKだけど。

あと2と3が鬼クロス!確かに回転は落ち込まないけどノーマルに慣れきった身体には違和感アリアリである(-_-;)まぁこのギア比がダメかどうかはクロスミッション初心者の自分にはよーわからんので当日走って確かめて見ましょう。3週間後が楽しみ~

ダメならノーマルに戻して買った値段で売却してしまおう。
Posted at 2013/01/27 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2012年12月23日 イイね!

DIYアライメント

DIYアライメント最近ラックエンドと足回りのアームを変えたのでアライメントを調整する必要があり、今までと同じようにお店に頼むか自分でやってみるか迷っていたのですが、せっかく調整式アームにするなら自分で出来るようにした方が後々メリットも多いよなぁ~と思ってゲージを購入してDIYアライメントにチャレンジする事にしました。

安いアライメントゲージもありますが、扱いやすくて一部のプロショップでも使用されているイケヤフォーミュラーのアライメントゲージを買いました。値段はそこそこしますが、使用すると値段にも納得できるのではないでしょうか?今回DIYアライメント初挑戦の自分でもそこそこの結果を出すことができました。初めてなので多少苦労もしましたが、調整で結構マシンの動きが変わったりして楽しいです。

お店の精密アライメント程の精度は無理かも知れませんが、プライベーターには必要にして十分な性能です。
Posted at 2012/12/23 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記

プロフィール

「中山の戦 http://cvw.jp/b/676452/43510134/
何シテル?   12/02 16:02
諸事情により「みんカラ」を止めていました。そろそろ復活してもいいかなーと思って始める事にしました。 ぜひ足跡をつけていってください。 かつて青い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2015年終盤より配備。色々とボロい箇所もありますが、かなりお気に入りのマシン。パーツ確 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2014/10/25より配備。12万kmノンオーバーホールのノーマルからイジっていきます ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪車。中古の走行距離1908km・フルノーマルで納車されました。程よいパワーで扱い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り重視に改造したEG6では普段使いがしんどくなって来たので快適性との両立を求めて乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation