• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれっくすRのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

アルミ工作の続き

アルミ工作の続き先週の続きで、オイルクーラー導風板をちょっと改造。

オイルクーラー左右の隙間を埋めるようにプレートを追加して、より多くの空気が入るようにしてみました。しかしラジエターの前にクーラー本体がいるのでラジエターに直接風が当たる面積が少なくなった・・・オイルクーラーをエアコンコンデンサー前に移設したいけど、ウチのシビックは配管の都合でこの位置しか置けないから仕方ないか。明日の日中にでも効果があるかテスト走行してみようかな。
Posted at 2012/07/21 21:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2012年07月16日 イイね!

アルミ板工作

アルミ板工作3連休のうち2日間を釣りに費やしたので、今日はシビックの事をしました。

エンジンオイルクーラーの導風板製作です。すぐ完成できるだろうと思ってたんだけど・・・実際にやってみると結構大変。ゴツいハサミでアルミ板をチョキチョキ切って、ドリルで穴を開けて、ハンドリベッターでバチバチとくっつけて、ちまちま作業すること6時間!何となく導風板に見えなくもない四角い枠になりました。

なぜこの程度の枠をつくるだけで6時間も・・・(-_-;)
オイルクーラーの位置も変更すれば良かったんだけども暑い中の作業はヤル気とスピードを削がれてしまい何とかそれっぽい形にするだけで精一杯でした。オイルクーラーと導風板の隙間がありすぎるので来週また改良します。



オイルクーラー自体が汚いのは見なかった事に・・・^^;
Posted at 2012/07/16 19:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2012年07月12日 イイね!

シートベルト

シートベルトシビックスペシャリストの58としさんから灼熱のタイムアタックレースに誘われたような気がするので、EG8ターボ対EG6改1.8Lの対決実現の為に灼熱の岡国に挑む事にした。が、レギュレーションでノーマルの3点式シートベルトはダメならしい。なので急いで倉庫から昔シビックに付いていた4点式シートベルトを発掘してみた。

うむ、なんとか使えそうだ!とりあえずこれでレギュレーションには合致しただろう。

まだ1ヶ月程時間があるので冷却系をなんとかしてみようと考え中。いつも通り予算は限られているのだが・・・アルミ板買ってきて導風板でも作ってみようかなー( ..)φ
Posted at 2012/07/12 23:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2012年07月08日 イイね!

見た目だけですよー

見た目だけですよー土曜の夜に茄子色したコンパクトカーの後を追いかけてみる。自分的にはそこそこついて行けてると思ったんだけど、相手の重鎮様には「シビックに乗っとんじゃから、ライトがバックミラーに映らんくらいに近づいて来てもらわんとダメじゃなぁ^^」と言われてしまいました(-_-;)うぅむ・・・まだダメかぁ。次も頑張ろ。


日曜はGTカーっぽいスタイルを目指して【なんちゃって自己満足リアディフューザー】を取り付け。本来はDC5用らしいけど無理くり取り付けてみました。無理に取り付けたおかげで全体的に左にオフセットしてます。修正する前に日が暮れそうだったので今回は暫定仕様ってことでそのままです。また気が向いたら修正しようかと思います。

また一つ車がボロくなりましたw
Posted at 2012/07/08 19:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記
2012年07月02日 イイね!

ニューアイテム

ニューアイテムシビック用にあたらしいアイテムを一つ買いました。FR車のコーナリングに少しでも対抗できるようにする為にアッパーアームを購入!とりあえずフロントだけですが・・・百式自動車のフロントネガティブアッパーアームです。ジェイズとかのは高くて買えなかったので、いつもの様に安物ですw

性能には関係ないですが、色がブルーメタリックに塗装されててカッコいいです。
あとアーム自体が重たいです。たぶんコストを抑えつつ強度を出す為でしょう。

足回りのセッティングを変更するのは面倒なので導入を迷っていたんですが、ちょっとでも良い方向にいけばいいなーと自らセッティング迷宮に足を踏み入れる事にしました。どうなるかな?





長持ちしてくれるといいんだけど・・・
Posted at 2012/07/02 00:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック・車 | 日記

プロフィール

「中山の戦 http://cvw.jp/b/676452/43510134/
何シテル?   12/02 16:02
諸事情により「みんカラ」を止めていました。そろそろ復活してもいいかなーと思って始める事にしました。 ぜひ足跡をつけていってください。 かつて青い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2015年終盤より配備。色々とボロい箇所もありますが、かなりお気に入りのマシン。パーツ確 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2014/10/25より配備。12万kmノンオーバーホールのノーマルからイジっていきます ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪車。中古の走行距離1908km・フルノーマルで納車されました。程よいパワーで扱い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り重視に改造したEG6では普段使いがしんどくなって来たので快適性との両立を求めて乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation