• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

お初の会合

今日はみんカラ登録後、お初でお友達と会ってきました!

メインはパーツを譲っていただく為だったんですが、
初顔合わせにもかかわらず、いろいろお話しさせていただいたおかげで
楽しい時間を過ごせました。

次のオフ会にも誘ってもらえたし、
今日会った方にはホントに感謝です!

ただ、一つ問題が…。

増々カスタム熱が
上がってるんですけど〜!

まずは純正シートのローダウンとリップスポイラーの装着は必須だろぉ〜?
あと、アレとコレとソレと…

子どもの給食費を未納しても間に合わないな、コリャ…。
中古を見つけるなりして、ホドホドにしとこ…。
(^_^;)

そういえば、
待ち合わせ場所に偶然居合わせたロータリー軍団、
カッコヨカッタっす。

トガった車の肩身が狭いこのご時世、
彼らには頑張ってもらいたいなぁ。
(何をじゃい?!)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 23:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 7:31
昨日は、お疲れ様でした~(^^;
初顔合わせながらも、スッペさんは話易い方で、僕も楽しく過ごせましたよ(^-^)
お互い若くないので、弄りもほどほどに頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 9:42
ホントにありがとうございました!
いままでヒトの車をじっくり見る機会が少なかったんで、昨日は良い刺激をいただきました。

〉お互い若くないので、

ハイ。
自分がアラフォーオヤジだということをわきまえて
“ほどほど”にさせていただきます…。
(^_^;)
2010年3月16日 0:26
参戦おめでと~(?)
お互い物欲のダークサイドに堕ちない様に気を付けましょう。

しかしウチの方のショップはあまり集まってないんだよね~、濃い内容に出会いたいなら柏か東雲かな?
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月16日 2:10
いや、
既にダークサイドには体半分以上堕ちてまっせ。
(お互い色んな方面でね…)

あとは“これ以上”堕ちない様に気をつけるのみよ。
2010年3月18日 21:27
おじゃましま~す。
そうですね!僕も乗り換えろって嫁に言われた
ときにステージア後期のオーテック(RB26のやつ)
探したんですが却下されました…
スポも悪くは無いんですが今の車…人に優しく、
オーナーに厳しい(鉄板薄いとか狭いとか…)です
(TT)
コメントへの返答
2010年3月19日 0:28
奇遇ですね〜。
僕も乗り換えの時、スイスポ以外にRB26のステージアも候補に入れてたんですが、あっさり却下されまして…。

「2ドアクーペじゃないんだからイイジャン」と腐りながらも、
今では弄りやすいのをいいことに、スイスポをチマチマいじっちゃってますけどね…。

ATだけど、スイスポサイコー!

プロフィール

カミサンの足を兼ねてATのスイスポに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
この車でコンパクトカーの楽しさを知りました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
コイツに乗換えてから遠出する機会が増えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation