• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた@黄色の"∀君" [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

フロントバンパー内側クリーンアップ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
外して洗う。
2
ややっこんなところが錆びてきてます。錆転換して、タッチアップペイントを塗っときました。かなり汚い出来でしたが、見えないので気にしなーい。
3
フォグランプは雨が降ると少し曇るので干したあと、パッキンにすこーしシリコングリス塗りました。
4
フェンダーの中にまたクリップがないところ発見。とりあえずはめます。
5
バンパーの両端のビスはなめたので新品に交換。
6
フェンダーアーチのクリップが死んでたのでこれも更新。
7
ラジエーターのごみをとっておきます。
8
いつもなんか壊してます。
今回はクリップ1個とネジをダメにしました。寿命だったということで(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー下 赤テープ貼り付け

難易度:

ドアバイザー取り付け

難易度:

TYPE R サブウーハー保護キックガード

難易度:

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月11日 8:52
参考になります
フェンダーモールのクリップを更新したとのことですが、どこで購入されましたか?
コメントへの返答
2022年2月11日 8:59
こんにちは
多分これかと思います。
https://www.monotaro.com/p/2620/3528/?displayId=5
2022年2月11日 9:02
ありがとうございました
大変助かりました!
コメントへの返答
2022年2月11日 9:04
整備手帳拝見しました。
リヤバンパー、私も外してみたいです。(>_<)
2022年2月11日 9:08
簡単でしたよ
私は今日雪で休みなので無駄にFバンパー外します(笑
当方23万kmで外装ボロですが、走りが良すぎて楽しんでおります
四隅が傷だらけでフェンダーモールは即交換したいところですが、なかなかヤフオクでも見当たらず
コメントへの返答
2022年2月11日 9:14
Fバンパーはフォグがアレなので何回も外してますが、リヤは外したことないのです。チャレンジしてみます。コメントありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km https://minkara.carview.co.jp/userid/677132/car/2390048/7808002/note.aspx
何シテル?   05/25 17:55
じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation